並び替え
25件見つかりました
いたずらかいじゅうビリーはお誕生日。だけど貰ったプレゼントも、お友達にかさず。。結局一人ぼっち。最後はめでたしなのですが、一歳にはまだ内容を理解するのは難しいのでちょうどイヤイヤ期の2歳児にぴったりだとおもいます。またいつか読み聞かせしてみたいです。
掲載日:2015/07/15
もらったばかりの新品のおもちゃを独り占めしたくなる気持ちは本当によく分かります。私もそうでした。 息子はあまりその部分には共感できないタイプで、不思議がっていました。 絵はなかなかおどろおどろしいというか、好き嫌いはっきり分かれそうと思いました。私は苦手ですが、息子は好きだそうです。
ひとりじめすると楽しくないね、と思えるお話です。 うちの子たちもひとりじめすることがあるけれども。なにか感じてくれているといいな。 いたずらかいじゅうというシリーズがあるのかな?この本を初めて読んだところでは、そんなにいたずらって感じでなかったです。
掲載日:2015/05/07
ちょっとこわい感じに描かれている、いたずらかいじゅうビリー!! でも、憎めなくて、そして、かわいらしいんですよね♪ 自分の誕生日にお友達が集まってくれたのに、仲よく遊べない ビリー・・・。 でも、きっと、仲よくなるきっかけを探していただけなんですよね♪ その姿が、人間の子どもたちに重なって、なんだか愛らしく思える のかもしれません(笑)!! でも、最後は、みんなで楽しく遊ぶことができるので、安心して よんでいただきたいと思います♪
掲載日:2015/03/31
2歳の息子に図書館で借りてきました。 かいじゅうときくとなんだか怖いイメージですが このビリーとその友人だちはなんだか愛嬌があって 憎めません! 誕生日にもっらプレゼント! 自分だけで遊びたいから貸さない。 でもちょっと輪に入れなくて寂しい。 お姉ちゃんも突き放してしまうあたり大人。 最後はみんなで仲良く遊びます。 素敵なお話しなので他のシリーズも借りたいと思います。
掲載日:2014/04/22
このお話は自分の誕生日にみんなを招待したお話でした。でも、大人たちからもらえるプレゼントを友達に貸したくなくていじわるな事を言っていたら誕生日の日なのに一人ぼっちという結果に・・・・。子供心が表現されていて、うちの子はこの絵本の主人公の気持ちがよくわかったそうです(笑)
掲載日:2014/03/27
怪獣たちの顔も色も独特です。子どもは少し怖がるかなあと思ったのですが、うちの子は怖くなかったようです。 怪獣ビリーの誕生日。もらったばっかりのプレゼントは、みんなすぐにお友だちに貸せないですよね。みんなきっとビリーと同じだと思います。 でも、ビリーは最後にはお友達にかせて、みんなで遊べて、えらいなあと感じました。 誕生日はプレゼントはもちろんだけど、楽しいのが一番ですものね。
掲載日:2012/09/20
息子がいたずらかいじゅうビリーの大ファンになり、シリーズを全部借りてきました。なかでも、家族ではなくビリー自身の行動がよく描かれているこの本と、『いたずらビリーとほしワッペン』は特に気に入ったようです。自分の感情とにているから?でしょうか。 おもちゃを全部独り占めしたいのだけど、友達とも遊びたいという矛盾する気持ちにどう折り合いをつけるのか、何度読んでも気になるようです。
掲載日:2011/07/01
誕生日のパーティでもらったプレゼントを、ビリーは全部自分だけで使おうとします。みんなは、適当な道具で代わりに遊びます。でも、ビリーもそのうち、一人じゃあ楽しくないと気がつきます。みんなは優しく許して誕生日を祝ってくれます。 みんなで仲良くしたら新しいおもちゃなんてなくてもいいということ、誕生日こそみんなに親切にしてほしいということ、いろんなことを教えてくれる本。おすすめです。 娘は気に入ってシリーズを何度か読んでいました。
掲載日:2011/05/24
ビリーのように、どんな玩具もひとり占めしていまいたい時期もあると思うけれど、今回は、ビリーの誕生日だから、自分にもらったプレゼントだから気持ちが理解出来ます。ビリーに、みんなと一緒に遊びなさいと強要する家族でなくて、ビリーが一人占めして遊んでもつまらないと自分から気づくまで見守る家族の優しさがよかったです。お友達もビリーがそれに気づいた時に仲間に入れてあげる優しさもよかったです。一緒に遊んでくれるお友達っていいなあって思いました。カラフルな絵も違和感がなくて好感でした。
掲載日:2011/03/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索