ウイルスにマケマ戦隊 ゲンキーズ(フレーベル館)
マケマ戦隊ゲンキーズと一緒にウイルスをやっつけよう!
ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
5歳の娘が書店で読んでほしいと持ってきました。 元祖100階だてのいえが大好きなので、これも好きだろうなとは思っていましたが、実際読んでみると可愛いもの大好きな「ザ.女子」の娘は思った以上にお気に入りに。即お買い上げとなりました。 主人公が可愛いお人形。素敵な服や鞄やアクセサリーを身に付けていく様子が普段からたくさん着飾りたい女子魂に火をけるようで、食い入るように読んでます。 隅から隅までじっくり絵をながめ、ほんわかしたストーリーを楽しみ、キラキラと幸福な絵本という感じがしました。 でも、男子にはこちらうけるのでしょうか? 小学生の兄はあまり興味がないようでした。
投稿日:2018/02/18
海のなかに落ちてしまった、お人形のテンちゃんが落ちる際になくしてしまった、身につけていたものを、海のなかの100かいだてのお家のなかで探すお話でした。 とても見ごたえがあり、楽しく読ませていただきました。 おもしろかったです。
投稿日:2020/10/01
前にも読んだことがあったんですが、 その時はまだ小さかったので、ただ上にめくることだけが、 楽しかったように思えましたが、 今回はこのシリーズのほかのとセットで見ましたので、 充分に1ページずつ時間をかけて読みました。 文面にあわせて、絵を探し、見つけては喜ぶ、 この繰り返しでした。 海のなかの100回はずいぶん深く、 地上に戻る時は勢いがあって感動します。
投稿日:2016/02/01
3歳5ヶ月の息子に図書館で借りました。 シリーズ3作目。 今度は海なのですね。 海の生物パターン。 最初の方は地の色が薄い水色だったのに、 深海にいくに従って濃い青になっていくところが綺麗です。 海の底におちていくので下に伸びて行くのですが、 個人的には、今回は横に伸びてほしかったなあ。 そして、3作目となるとハードルが高くなってしまうのでしょうが、 最初のような驚きがなくなってしまうのがちょっと残念。 ただ、内容としてはとてもいいです。 息子はまあまあ楽しかったようです。
投稿日:2014/08/27
夏らしくていいですね!やっぱり細部まで見ると面白いです。全部読み込もうと思うと時間がかかるけど、それぞれの部屋に物語が生まれてきそうで、本当に面白いです。海の底にこんな世界があったらおもしろいですよねー。見てみたいという夢がかないました!
投稿日:2014/07/24
一冊目が上へ上へとめくる、上っていくタイプで、 2冊目は下へ下へとめくる、下っていくタイプ。 三冊目はどうなるんだろうな〜って思っていたら、 今度も下っていくのねってちょっとがっかり。 まあ、2パターンしかないので仕方ないといえば仕方ないのですが…。 ってことは、4冊目は宇宙か?とか思ってしまいます。 私はどちらかというと地下が好きだったので 海のパターンも嫌いではないです。 実際、地下はちょっと絵柄的に茶色で地味な感じは 否めなかったので、海できらびやかになったのは うれしかったようです、うちの娘は。
投稿日:2014/07/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索