しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
3歳の息子に図書館で借りて読んであげました。 動物の中でも特に象が好きでなので、選びました。 有名な絵本なので、期待して読んだのですが、残念ながら息子の反応はいまいち。 私自身もあまり好みではなかったのですが、ロングセラーにはきっと意味がある!下の娘がもう少し大きくなったら、また読んでみようと思います。
投稿日:2016/05/19
ロングセラーの絵本で、私は小さい頃読んだ記憶はないですが、表紙の絵だけはなんとなく覚えてました。 評価もいいし、期待して読んだのですが、正直私の好みの本ではないかなと思います。 いろいろな仕事をして最後はそれが役に立つって話ですが、うーん。 最初のくさいって話いるかな?ひとりぼっちって書かれてるけどジャングルにはぞうたちがいて仲間じゃないの?とか疑問に思ってしまいました。 でも最後にはぐるんぱの居場所が見つかって良かったなとは思います。 おおきなぐるんぱが作ったおおきな物たちも想像すると楽しかったです。 絵本はそれぞれいろんな見解や好みがあっていいと思うので、人によっては良かったり、人によってはあまり響かなかったりもすると思いました。 嫌いではないけど、私は良かった!と思うほどでもなかったです
投稿日:2015/02/28
ぞうのぐるんぱは一人もので汚れて臭い。ぞうたちが恥ずかしい、困る、と無理やり洗って、働かせようとします。でも、クッキーを作れば大きすぎ、靴を作っても大きすぎ、ピアノも大きすぎ、車も大きすぎ、、、、大きすぎたものを全部もらって旅に出るうち、子供の面倒をみることになり、幼稚園を作ります。 結構つっこみどころ満載です。まず、一人だから汚れてクサイ、というのが絵本設定上は画期的。絵本でこんなのいいんだろうか?そしてどこへいっても、大きすぎるものを作っては貰ってくる。雇う側としてはたまりません。材料費がすごくかかって全く会社に貢献しない象にそれをあげちゃうわけです。更に、靴で子供を遊ばせ、クッキーを食べさせ、ピアノをひき、、、、幼稚園になるわけですがクッキーが食べ終わったら(というか時間をかけると腐って悪そうです)、かくれんぼする靴と、演奏するピアノくらいしかないわけだけど、どれほどもつか、住むところとかも含めすごく気になります。しかも、子供の親、気軽に子供を預けてくるけど保育料払おうとしなそうだし、、、、ぐるんぱの食費とかはどうなるか、、、、 気になって仕方ないです。 悪くはないのですが、、、。ま、絵本ですね。
投稿日:2012/09/26
かわいい絵本ですが、途中までは少し悲しいです。 しょんぼり、しょんぼり。 最後には良いことがあるのですが、 3歳の娘には、途中までの「しょんぼり」が印象に残るようです。 今はあまり「読んで」と言いません。 もう少し経てば、また読んでくれるかな?
投稿日:2012/04/15
とても良い評価を受けている絵本と知り、図書館で借りてきて2歳の息子と一緒に読みました。 息子は「ぞうさん読む〜」とは言いますが、いつも必ず途中で飽きてしまって最後まで聞きません。好みではないのかもしれません。 実は私も好みではありません。どこの勤め先でも追い出されたけど、最後に天職を見つけたという良いお話なのかもしれませんが、なんとなく、どこかに自分を必要としてくれるところがある、自分にぴったりの居場所がある、という単純なメッセージのような気がしてなりません。うまく表現できませんが、分かりやすい教訓ではあるけど、惹かれるところがあまりない絵本なのです。 私がひねくれているだけかもしれませんが。
投稿日:2010/08/06
ぞうさんのイラストがかわいいので、最初の印象は、こどもに受けがとてもいいです。お話が長くなるので、少し読ませ方に工夫を入れると、いいと思います。
投稿日:2006/06/05
いろんな仕事で、失敗するぐるんぱ。その失敗がとってもかわいらしくて良かったです。大きすぎるお皿や靴、ビスケットなどなど。でも、最後にはその失敗も役に立っているところが特に良かったです。 たくさんの子供達に囲まれて楽しそうなぐるんぱをみて、息子も「ぐるんぱと一緒に遊びたい!!」といっていますよ。
投稿日:2006/04/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【2回無料!話題のお花の定期便】季節のお花と日常的にふれ合う
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
【2〜6歳対象】幼児ポピー無料おためし見本プレゼント♪
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索