ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
並び替え
1件見つかりました
たいぼく村のかいぶつたちは、出かける準備の真っ最中。 本当は違う名前なのに、いつもあわてているかいぶつさんは「あわてんぼうさん」と呼ばれています。 約束の時間は6時なのに、5時を過ぎてようやく目を覚ましたあわてんぼうさん。 あわてて支度をしてあわてて走り出します。 登場するのはすべて怪物さんです。 のんびり準備をする横で、あわてんぼうさんだけが寝ているのですが、この対比が面白く、また可愛らしい。 ページの端には時計が描かれていて、時刻がわかるようになっています。 最後のオチがとてもよくて、さすがは「あわてんぼうさん」と納得。 長女はオチがよめたのか、ニヤニヤ顔で見ていました。 わかっていても笑っちゃうシーンです。 「まぬけだねぇ」「あわてんぼうなんだよ」とクスクス笑いながらお話していました。 あわてんぼうさんに覚えのある人にはちょっと痛いけれど、可愛らしくておかしい絵本です。
投稿日:2006/06/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索