おともだちに なってくれる?(評論社)
ミリオンセラー『どんなにきみがすきだかあててごらん』のかわいい続編♪
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
保健センターで偶然手に取りました。 10センチ四方くらいの小さなサイズのボードブック絵本に、 1ページに1つずつ可愛らしい野菜のイラストが沢山載っています。 下の娘は喜んで次々ページをめくっていました^^ シンプルで、とても可愛い絵本でした。
投稿日:2011/07/19
わらべきみかさんの「あかちゃんずかん」シリーズの一冊。 娘が赤ちゃんの時に購入。 その時は、絵本についてよくわからないまま自分なりに絵本を与えていました。 わらべきみかさんは、あかちゃんのための絵本を沢山だしています。 この絵本は、野菜の絵がドン!と描かれているだけ。 シンプルだけど、しっかり物の区別ができるように特徴をとらえています。 赤ちゃんに物には名前があることを教えるのには最適です。 まず、絵本で名前を覚えて、次はスーパーで本物を見せて答えられるようになった時は、とても嬉しかったのを覚えています。 白地に真っ赤なトマト(表紙絵)がとても印象深い絵本でした。
投稿日:2006/06/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索