ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
並び替え
5件見つかりました
可愛らしい表紙に惹かれて、ページをめくりました。 どのページも、イラストに工夫がこらされていて、読んでいてとても楽しかったです。 色合いも綺麗で、お気に入りのページを開いて飾っていたいような気持ちになりました。 とても夢のある物語なので、眠る前の読み聞かせの ひとときにぴったりだと思います。
投稿日:2015/02/16
シロクマたちが見つけたお家 なかなか 素敵なお家です くつやさんのお仕事場まであって 働き者の靴屋さんです 森のみんなのステキなくつ バナナやイチゴの靴や ジャンプするものや 夢があるんです(かわいい 靴屋さん) そこへ やってきたのが なんと 持ち主が現れたのです。 こんなオチになるとは 思っていませんでした かわいい男の子のくつで そこにシロクマさんたちが 靴のお家にしたなんて そして 男の子の誕生日をみんなで 祝ってあげるんですね かわいい絵の 絵本でした ちょっと ガリバーのような雰囲気のお話でした
投稿日:2014/12/20
ネタをばらしてはいけませんが、 くつの主はだれでしょう? という思いで、読み進められる絵本です かわいい絵で、くつを改造したくつや一家の姿が描かれます。 役割もはっきりとしていて、子グマたちも大活躍! 子ども達も、熱心に聞いていました。 そうして、くつの主が現れて、、からのことは、実際に、絵本を楽しんでもらえればと思います。 たくさん描き込んであるのが、この絵本。とくに前半はそうですね。 なので、あまり小さな子には合わないのかなとも思えましたが、読み聞かせるのは、問題ないかと感じました。 とにかく、愉しい絵本です。
投稿日:2015/01/12
片一方だけが、ぽつんと落ちていた編み上げの ブーツですが、シロクマ家族のおうちになるなんて どんなに大きい靴でしょうか。 なぞは、後でわかりましたが、この靴で作ったおうちが すてきで、うっとり見入ってしまいました。 細かな絵がとても楽しい絵本です。 一階のお店のお客さんと売り場も、見ているだけで 楽しかったです。
投稿日:2020/12/05
表紙にひかれてよんでみました。 初めて読む作家さんでしたが、絵がとってもかわいくてびっくり! 特にシロクマのくつやの中の様子など、本当にすみずみまで細かく素敵に描かれています。大人ですが、見ているだけでわくわくしてきました! お話もとってもほのぼのして、おもしろいです。シリーズなので他の絵本も読みたいと思いました。
投稿日:2018/02/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索