INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
主人公と犬が遊んでいるとき、犬が人ごみの中で主人公とはぐれてしまいます。 心配で食事も喉を通らない主人公の男の子。張り紙を貼ったり、あちこち探し回って、ついに犬と再会します。 出てくる文章はとても少なく、大半が絵によってストーリーが進んでいきます。 まだ、片言の2歳の息子には、とても内容がわかりやすく、お話がすんなりと入っていったようです。
投稿日:2006/12/20
この絵本が、なんで子どもたちをこれほどまでにひきつけるのか最初分かりませんでした。プレゼントで頂いた時に、兄は1歳半くらいだったと思います。ぱっと見て、私は絵も好みでないしと勝手に思っていたのですが、子どもが本棚から読んでと持ってきたので、読んでみました。字は少ないので、少しアドリブを加えて読み進めると、ジーッと最後まで聞いているのです。そして、もう一回読んでとアンコール。私には、その面白さが分かりませんでしたが、それ以降も繰り返し持ってきて弟も今でもよく読んでいる本です。 今になってみると、左に主人公が描かれ、右に犬の様子が描かれていて、どこに犬がいったのかを子どもたちは主人公になって探しているのではないかと思うのです。何度も読んでいるうちに、私もこの本のとりこになってしまい、この作者の大ファンになりました。 絵本は、親の主観で決め付けるものでないなぁと考えさせられた作品です。
投稿日:2006/06/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索