話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どんなかたちかな?」 みんなの声

どんなかたちかな? 作・絵:波佐間 明美
税込価格:\0
評価スコア 4.76
評価ランキング 737
みんなの声 総数 54
「どんなかたちかな?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

54件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
  • おもしろい

    いろんな角度から見る新しい絵本ですね。最近、飛び出る絵本が気に入っていたのですが、こんな形のも面白いですね。小さい子にちょうど良い本だと思います。

    投稿日:2006/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユニークですね

    WEBではなく、本になった絵本で手にとってみたいって思いました。くるくるまわして見る絵本って、新しいし、おもちゃみたいで面白いなって思いました。これのシリーズで他のも見てみたいって感じです。小さい子どもはこういう絵本喜ぶと思います。

    投稿日:2006/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しい絵本ですね

    • ハチローさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 東京都
    • 女の子2歳

    孫にプレゼントしたいと思いました。
    今までに見られない形の絵本なので、
    喜んでくれるような気がします。
    印刷されたとしても糸や布の感じも伝わるだろうし、
    色合いもきれいでいいと思います。

    大人からみると単純なことなんだけど、
    子供にとってはこういう形の見え方とか、
    それによって名前が変わるとかっていうのは
    不思議だろうし、面白いと思います。
    それに、何度も手にとって遊べる絵本って感じが
    いいと思います。

    コンテストということは、
    これはまだ出版はされていない絵本なんですかね?
    出版が決まったらぜひ、欲しい絵本です。

    投稿日:2006/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目の付け所

    今回の9作品の中で、息子が一番反応したのがこの絵本です。

    こっちから見た「かたち」も、あっちから見たら逆だったりと、目の付け所がいいな〜と思いました。
    とっても単純なのに奥が深い・・・みたいな。
    子供が大きくなるにつれて、こういう「かたち」も見ようによっては変わる・・・ということを覚えられる(視点を変えて見ることを教えられる)良い作品ですね。
    小さい子でも少し大きくなった子でも楽しめると思います。

    絵もただの三角や四角ではなくて、模様があるところがとっても惹きつけられました。

    投稿日:2006/08/18

    参考になりました
    感謝
    0

54件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くまさん くまさん なにみてるの? / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / ぐりとぐらとくるりくら / がたん ごとん がたん ごとん / せんろはつづく / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.76)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット