日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
並び替え
1件見つかりました
インドの民族衣装をそのまま絵本にした、そんな印象を受けた美しい作品です。 まめじかのカンチルとさるのモニュはそれぞれマンゴーとバナナの実を植えました。やがて実ったはいいけどカンチルは木に登れないことに気付きモニュに取ってもらうことに。次第にマンゴーの美味しさにひかれるモニュ。このままじゃ全部食べられちゃう。そこで思い立ったカンチルは・・・? この絵本は古来よりインドに伝わる<カラムカリ>という染色方法によって作られたと後書きにありました。その様子が写真入りで丁寧に解説されています。鉄さびや牛糞まで自然の原料だけでこれほどまでに美しく染色できるとは驚きです。 私はまめじかを知りませんでした。このお話のようにマンゴーが好物なのかな。かな表記です。親御さんと共に古来の染色芸術を楽しみながら読んでみられてはいかがでしょうか。
投稿日:2007/02/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索