いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
できあがったホットケーキをたべたいと思うのは私だけ? でもおばけになってしまった〜!! このあと実際におばけほっとケーキを作ろう!ということになれば、最高ですね。 ホットケーキを、フルーツで飾ったり、シェイカーでジュースを作るあたり、今風ですね。
投稿日:2017/09/19
おばけたちがホットケーキを作るお話です。 絵本に”きみも手伝ってね”と書かれており、冷蔵庫におまじないをかけたり、息を吹きかけてみたりと、子どもたちが見るだけでなく参加しながら読み進めていく絵本です。 まるで自分がホットケーキを作っているような感覚に慣れるので、子どもたちも集中して見てくれます。 子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2024/11/26
ハロウィンにお勧めということで読んでみました。 ホットケーキをパタンッ!とひっくり返すときにページをパタンッ!とめくったり、おばけジュースを作るときに、本を縦に振って思いっきり混ぜるなど、とても面白い発想だな〜と、思いました。 子供ならきっとおばけと一緒に楽しんで読める絵本ではないかと思います。
投稿日:2017/10/01
材料をそろえるために冷蔵庫をぱかっと開くところは よその家の冷蔵庫を見る感覚で 楽しめました。 材料がそろったかな?と確認するとき、 黄色いかわった形のものは なんだろう?って前のページに戻ってしまったモノは ジュースを混ぜるためのシェーカーだったとは! おばけがカラフルでかわいいです。
投稿日:2015/04/24
カラフルな色のおばけちゃんですね。バーバパパみたいに、元気になりそうなメンバーです。えほんであそぼ、ってどういうことかなと思っていたら、本を横にしたり振ったりして、本を読みながら一緒にお料理するってことなんですね。うーん。たのしいけど、本は大切に扱ってほしいので、どうかなって思っちゃいました・・。
投稿日:2015/04/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索