PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
怖いお話を探していた時に見つけました。 何かが布団の上に乗っかってきたので、おそるおするのぞいてみると…というお話。 京極夏彦さんの作品ということで、かなりこわいのでは?と恐る恐る読み進めたのですが、「とうふこぞう」は、妖怪の中でもお笑い担当らしく、結構愛らしいです。 石黒亜矢子さんのイラストが、怖さと可愛さを同居させている感じで、お話にとてもあっていました。
投稿日:2020/08/07
京極夏彦さんの作品です。 いくつか京極さんの妖怪えほん読みましたが、 今回は怖さはなくむしろかわいい妖怪でした。 小さい子供のような妖怪です。 豆腐を持っていてそれをただ見せる それだけの妖怪でした。 絵本に登場する男の子は おばけ嫌いと言っていましたが、 とうふこぞうには 怖くないからまたきてねと言っていました。 まるで新しい友達ができたみたいでした。
投稿日:2020/08/28
京極夏彦さんの小説はどうも怖そうで近寄りがたい。 けれど、やっぱり読んでみたい!ということで絵本を手に取りました。 主人公の男の子は、おばけがこわい。 なんだか、いろんなところにお化けがひそんでいそうですね。 男の子の飼っている猫のしっぽ!ふたつに裂けています。 お化けはこわい、けれども、とうふこぞうはあんまり怖くない? 怖がりだけれど、怖いお話に興味がある方におすすめです。
投稿日:2016/07/12
とうふこぞうというお化けは、何ともゆる〜いお化けキャラで、絵本の怖い指数が高まる末に、癒しにも近い感覚を味わいました。 前半はページのあちこちに不吉印とレトロキャラが散りばめられていて、怖いやら、懐かしいやら、本当にあれこれと複雑な絵本でした。 でも、この駄菓子屋的なごった煮は、嫌いではありません。
投稿日:2015/06/01
4歳の息子と読みました。 絵が秀逸。絵だけで怖い。 わかる、わかる、この男の子の気持ち。 ちょっと暗いところに、お化けがいるんじゃないかという気持ちになってしまうんだよね、幼い頃は特に。 とうふこぞうってかわいいですね。 この男の子の、何だかお化けのような表情が、とうふこぞうと会って、 子どものような表情になっていくのがよかったです。 怖さが吹き飛んだみたい。 息子はこわかったようですが、最後は笑っていました。
投稿日:2015/04/24
全頁試し読みで読みました。男の子がおばけを怖がっているのですが、男の子の顔も最初から怖いと思いました。とうふこぞうが登場する辺りから、男の子は怖がってなかったのですが、私は最後の、「つきよのばんだけです」に、ぞっとして怖かったです。なんだか、夢に出てきそうで嫌な気がします。
投稿日:2015/04/16
おばけの絵本はこわいけれど、こわいもの見たさで、開いてしまいます。この絵本も、どきどきしながらページをめくりました。 迫力のあるおばけに、びっくりしますが、楽しいおばけもいるんですよね。 月の夜にやってくる、とうふこぞう。全然こわくなくて、おもしろいおばけです。とうふこぞうのうしろ姿にほっこりしました。 お話とこってりした絵が、ぴったり合っています。
投稿日:2015/04/14
京極夏彦さんって絵本も書かれているんですね。 小説の本は読んだことがありますが絵本は初めて読みました。 やっぱり妖怪のお話なんだ…と思ってしまいました。 妖怪とうふこぞうが登場します。 怖くない妖怪なのですが、私的にはやっぱりこの絵本のように夜におふとんの上にいきなり現れたらやっぱり怖い!って思います…。無害な妖怪なのでしょうがね。
投稿日:2015/04/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索