さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
学研の図鑑LIVE 恐竜 新版(学研)
約420種の恐竜などの生き物を紹介! 3歳から大人まで使える本格図鑑の新定番!
並び替え
2件見つかりました
イトウくんが歩いていると、どう見ても「イカ」に見えるのですが、 「ス」を落としてしまって本当は、「スイカ」なのに、「イカ」になって ました。でも、「スイカ」と言いはって譲らないです。 ところが、「イトウ」くんは、石につまずいて、そのときに、「ス」が頭 に張り付いたものだから、「スイトウ」になってしまいました。 奥さんに洗われると、分解して透明人間になったけれど、「イ」と 「ト」と「ウ」を貼り付けて元のイトウくんに。 と、そのときに、イカが「ス」をもらって、頭に貼るつけると、 「スイカ」になって、イトウくんに、「あまい!」と、食べられたお話 でした。愉快な言葉遊びの絵本でした!
投稿日:2019/05/20
普段何気なく使っている私たちの言葉も、 一文字取ったり、一文字加わっただけで 違うものに変化してしまう。 大人の私もわかっているつもりでも こうして絵本の絵とストーリーを 追っていくと こんなにいろいろ見つかるものだと 感心しました。 言葉を覚え始めた小さなお子さんなら むつかしいかもしれませんが、 少し大きくなると このような言葉遊びに興味がわくような気がします。 歳を重ねた私も探してみようかな。。 ありそうで見つけられないかも。。そんな気がしましたよ。
投稿日:2017/03/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索