やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
70件見つかりました
だるまがっ、だるまがっ、押し寄せてくる〜!! なんなんだ?なんなんだ?? この状況で、みなさん、順応しすぎです(笑) 娘は、思わず吹き出していました。 このまま、だるまに征服されてしまうのか…と思ったら!? どうして、こんなコト思いつくかな〜(笑) 「天晴れ!」です!
投稿日:2016/03/23
あまり役に立たないであろうものが大量に流れ着く。 バカバカしくて面白い絵本です。 文字が少ない分、絵から色々な事を想像することができます。 そして衝撃のラストシーン。 何度読んでも吹き出します。 チーター大セールに続き、 だるまだ!にもはまった私と子供たちは 暫く高畠ワールドから抜け出せそうもありません。
投稿日:2011/11/03
インパクトのある表紙! だるまがいっぱいで、縁起がよさそうな雰囲気にひかれて読んでみました。こんなだるまの絵本を読んだことがない……! 不思議なだるまワールドにひきこまれつつ、よみすすめていくと、最後にまたびっくり。思わずわらってしまいました。斬新で、おもしろい絵本でした。
投稿日:2025/01/26
愛読の一冊です。 まず表紙を見てハートを撃ち抜かれ、内容にまた衝撃を受けました。なんどかおはなし会で読んでいます。主にお正月にちょっと息抜きに読みます。 おとなの方もつい見入ってしまいます。言葉の分からないベビーたちも食い入るように見つめています。 どんな世代にも、いつ読んでも味わいがあるのがナンセンス絵本の素晴らしさですね。読み手もどう攻略するのかたのしみがあります。
投稿日:2023/12/19
タイトルのとおり、「だるまだ!」と言いたくなる、ちょっと変わった不思議なお話でした。 私はこのお話が気に入っていますが、娘はいまいち理解ができなかったようです。 それでも、最後の展開には、親子ともども笑ってしまいました。 衝撃のラストは必見です。
投稿日:2021/06/25
どこからともなくやって来た大量のだるまが、街へ溢れる。 なんとも斬新なストーリー。 町の人たちのだるまのつかい方もみんな個性的で、だるまをだるまと思っていないような感じがなんだか笑ってしまいます。 次にやってきたまねきねこたちはどんな風に使われるのでしょうか。続きが気になる絵本ですね。
投稿日:2021/02/14
だるまだらけのこの絵本。 どこを見てもだるま だるま だるま! なんかリーゼントみたいな頭だし 顔がオッサンみたいだし・・。 高畠ワールド全開でした。 最後のページになって、アレッ? やっぱりどこかで読んだ気がした〜! ってなりました。 そうか、こっちの方が先だったのね・・・。
投稿日:2019/05/30
とつぜん、どおっ!と押し寄せるようにやってきた だるまさんの群れ。 みんな思い思いの発想で、使いこなしてゆくのが面白いです。 装飾に、仕事に、おもちゃに。人間も犬も、集めただるまを 上手に生かした生活をしているのが楽しいです。 たこだってコレクションに持って行ったくらいですものね。 今や、全世界がだるまブーム。 だるまの次は、まねきねこブーム到来なのですね。 是非集めたいです。
投稿日:2018/02/11
だるまの大群が海からやって来る。 でも、途中でタコにつかまってしまうダルマもいる・・・ どんなお話なんだろう、とワクワクしながら、 そんなわけないだろう、と思いながら読み進むと・・ あっ、 空から・・・ 面白いと思い、小学2年生の読み聞かせの時間に読みました。 が、わかりにくかったようです。 家でゆっくり読み直してね、って感じでした。
投稿日:2017/01/26
子どもはそれほどピンと来なかったようですが,親の私はとっても面白おかしく読めました. たとえば自分が海にいて,ずーっと向こうに赤い点々が無数に見えて,近づくにつれそれがだるまだと分かった瞬間の衝撃はどれほどなんだろう.考えただけで笑えます. 街にはいたるところでだるまがあふれ,醤油だかお酒だか作る樽までだるまになってるのはおかしくてたまりません. だるまだけかと思っていたら,今度は空から招き猫がやってくる. このへんてこな世界,楽しくてたまりませんでした.
投稿日:2016/04/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索