がっこうでトイレにいけるかな? うんこのえほんふつうだと思う みんなの声

がっこうでトイレにいけるかな? うんこのえほん 作:村上 八千世
絵:せべ まさゆき
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年
ISBN:9784593593705
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,195
みんなの声 総数 30
「がっこうでトイレにいけるかな? うんこのえほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 和式トイレに慣れるために。

    • あさのこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子8歳、男の子6歳

    普段和式トイレを利用することがない息子に読み聞かせをしました。4月から小学校へ通うので、抵抗なく出来たらと思い読んでみました。

    小学校のトイレは暗くて怖いイメージを持たれがち。しかしこの本を読むと、和式トイレのどのあたりに足を置くとちょうどいいかなど、具体的にわかりやすく、楽しく、明るく描かれているため小さな子供にはちょうど良いと思います。

    今度和式トイレを見つけたら使ってみようかなと言っていました。付録で紙の和式トイレがついていました!

    投稿日:2020/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 和式トイレのしつけ絵本

    和式のトイレの使い方を、詳しく、懇切丁寧に説明してくれている絵本です。小学校のトイレに行ったら、うんちが落ちていたり、トイレットペーパーが転がっていたりと、いろんなことがあります。本当は家庭で教えるのが当然なのにな…と思います。

    投稿日:2019/12/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット