ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ぼくじょうにきてね」 みんなの声

ぼくじょうにきてね 作:星川ひろ子
絵:星川 治雄
出版社:ポプラ社 ポプラ社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年02月
ISBN:9784591085158
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,864
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもの表情がいいですね

    最近、星川さんの写真絵本にハマっています。
    子どもたちのイキイキとした姿をとてもよく捉えているし
    分かり易い言葉を使って感じ入ることが出来るところに
    ジーンとします。
    この絵本は牧場に暮らす女の子が牛との触れ合いを楽しみながらも
    牛が売られていったり、お肉にされてしまうのを悲しむ様子がとても
    切なく描かれています。
    悲しむ女の子にお父さんが寄り添って食事の時の
    「いただきます」の意味を優しく諭す言葉に感動してしまいました。
    娘は牛の乳搾りの場面に驚き、牡牛が売られてゆくところをみて
    「女の子だったら良かったのにね」と寂しそうに言っていました。
    親子でとても入り込んで読んだ絵本です。
    オススメです。

    投稿日:2009/06/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小さい子が働いている姿

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    この表紙の女の子は5歳児です。
    うちの息子も同い年で、
    「この子も5歳児だって〜」というと「ふ〜ん」

    この女の子はおうちが牧場なので、
    ワラを掃除したり、エサをやったり
    親の働く姿を見ているせいか
    よく働いています。
    「すごいね〜」というと、
    息子たちも自分よりも小さい子が働いている姿に
    真剣に見入っていました。

    でも、悲しい現実もあり、
    それをおとうさんは自分の経験も含め
    やさしく語りかけているところが
    とてもよく、
    きっとこういう経験を経て、
    心も大きくなっていくんでしょうね。

    息子たちも絵本を見ることで
    疑似体験をしたと思います。

    投稿日:2020/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食育!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    乳しぼりの仕方とか、うまれた牛が雄だった場合どうするかとか、牧場を経営する家族を通して紹介していってくれます。写真でイメージしやすく、飼っている牛乳を、だれかが育ててくれているものなのかが分かり、これが本当なんだなぁ。と、大人にも子供にも食育になりました。

    投稿日:2020/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真絵本でわかりやすいです。

    小学校1年生の娘が一人読みしました。
    牧場にとって乳牛は大切な動物。
    写真絵本なので,牛も主人公の女の子もとてもリアルで,読み手も心にきます。
    女の子と共に読み手も牧場の様子を理解していける点がとてもよかったです。

    投稿日:2018/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 牧場の子

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    牧場の子目線での写真絵本。
    食肉用として売られていく牛等、ぼかさずに描かれていて、よかったです。
    我々は命をいただいて生きているんだということがよくわかる絵本だと思います。
    うしと別れるのはつらいだろうけど…。

    投稿日:2016/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生命力を感じます

    • クマトラさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子1歳

    お乳の出ない牛は飼うことは出来ない。
    生まれた雄牛は食肉用として連れられていく。
    生活のため、情を挟むことなく仕分けられていく。
    牛を可愛がりながら、牧場の役割を理解してお手伝いする兄妹の
    分別の良さにたくましさを感じました。
    牧場の一日を知る事も出来、動物との触れ合いが生活に密着して
    いる様子に生き生きと生命力を感じました。

    投稿日:2010/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 牛のことがよくわかりました

    牛をのせたゆかがくるくるまわっているあいだに、ぎゅうにゅうをしぼるっていうからびっくりしました。

    牛はおかあさんといられないから、かわいそうと思いました。

    ぎゅうにゅうがでない牛はかえないから、びつくりしました。

    ぼくはぎゅうにゅうがすきなので、のみたくなっちゃいました。

    牛のことがよくわかりました。

    投稿日:2009/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 牛の飼育の裏側

    ペットでない動物を飼うというのは、実際にはあまり経験できることではありません。

    いつまでも一緒にいられるわけだはないし、それで暮らしているのですから、ただかわいいという気持ちだけで育てられるわけでもなく、どこかでかわいいだけでない気持ちを断ち切らなくては一緒に生活できないものなんですね。

    乳牛の子どもでも生後四日間だけ牛の乳で、あとは粉ミルクで育てられるというのは、知りませんでした。

    命のあるものの恵みをいただく裏側を垣間見させてもらった気持ちでいます。

    牛乳の出ない牛は市場で売られるというのも、それで生計を立てているとはいえ切ないなあと思いました。

    息子は牛の搾乳の場面でびっくりしていました。

    投稿日:2009/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 埼玉県人は驚きました。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子8歳

    写真絵本です。作者は「しょうたとなっとう」を作った星川ご夫妻です。

    いや〜、何よりびっくりしたのは、作品中に写っていたトラックのナンバーが「大宮」だったこと!本文にはあまり関係ないですが、「大宮」ということは、この舞台は北海道とかではなくて、都心に近い埼玉!?それも上尾市でした。埼玉の中心部にも、まだこんなのどかな地帯があったんですね。
    それも牧場が!秩父のほうまで行けは牧場は見かけますが、上尾市というところが凄い。プロは目の付け所が違うな〜。ポイント高いです、この絵本!!(埼玉県人として、何より驚きました)

    主人公のまどかちゃんの自然な表情がとてもよかったです。
    本の中の活字がとても大きくしっかり描かれているので、字を覚え始めくらいのお子さんから、写真を見ながら、楽しく読めると思います。

    投稿日:2008/07/15

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おふろだいすき / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット