にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
2件見つかりました
旅するいかにんじゃ。 子どもに、受けそうですね。 うちの子はもうおじさんですが、 子どもの時だったら、絶対はまってたとおもいます。 時代物(?)だじゃれ絵本で、海の生き物系だじゃれが満載でした。 きりりと頭巾?をかぶったいかにんじゃ対かいの海賊 貝のあつまった怪獣のぶつぶつ、インパクトがあります。 あははと笑える楽しい絵本です。
投稿日:2016/09/03
全頁試し読みで読みました。いかにんじゃも可愛いこはるちゃんには、最後にデレデレしてた(?)ので、やっぱり男なのか(?)と、笑いながら読みました。いかにんじゃの忍術も相当修行しているなあと思いました。駄洒落満載の絵本で、面白かったです!
投稿日:2016/08/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索