新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

夏のあらしと ムーミントロールなかなかよいと思う みんなの声

夏のあらしと ムーミントロール 原作:トーべ&ラルス・ヤンソン
訳:当麻 ゆか
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2016年08月31日
ISBN:9784198642303
評価スコア 4
評価ランキング 28,164
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 海のうた

    海のうたが聞こえる貝がらを探しに、海に出たムーミントロールですが、たくさんの不思議なことに出会います。
    それぞれが中途半端のまま、お話が展開していくので、もったいない作品だと思います。
    途中に現れた白いニョロニョロたちがとても気になりました。

    投稿日:2024/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 貝殻を探しに、ムーミンとフローレン、スナフキン、スニフが船旅に出ます。
    ページをめくるたびに海の色は変わっていきます。色がとてもよく場面を表していて、面白いです。
    ニョロニョロが出てくる場面では、思わず「ニョロニョロだぁ?!」とテンションが上がってしまいました。ムーミンをよく知らなくても、なぜか惹かれる魅力的なキャラです。
    小さな子にも読んであげやすいムーミンの絵本です。

    投稿日:2019/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ニョロニョロ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    4歳と6歳の子に読みました。
    ムーミンの絵本はけっこう好きみたいなので、シリーズをちょこちょこ読んでいます。
    今回は貝をさがすお話。
    タイトルにあるように思わぬハプニングで嵐にあったり。
    ニョロニョロがちょこっと出るのですが、うちの子はニョロニョロがお気に入りのようで嬉しそうに反応していました。
    うみうまの蹄鉄って相当加護がありそうだなー、私も欲しいなーと思いました。

    投稿日:2017/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ムーミンたちの貝さがし

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    ムーミンたちが貝を探しに、夏の海に出かけるお話です。本当に大ピンチでした。助かった時には本当に安心してしまいました。
    にょろにょろややみうまが出てきます。初めてにょろにょろを目にする娘に、「にょろにょろ」って何?って娘に聞かれるかなと思いましたが、娘は普通に受け入れていました。子どもはすごいなぁ。
    私もあんな貝が欲しくなりました。貝拾いに行く前に読むとより楽しいかもしれません。

    投稿日:2017/04/09

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット