さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
ゆびたこ(ポプラ社)
並び替え
3件見つかりました
こどもたちはおばあちゃんが世界を旅した中で どこにいるのかを探すのを楽しみにしながら 聞いていました。 世界中を旅したことのあるおばあちゃんの スケールのでかい比較、 こんなふうに言われると ただ「うるさい」とかお小言言われるよりも ちょっと得意げになれるし、 子どももにっこりしちゃいそうですね。 よし、今度息子たちに困ったときは このおばあちゃんの手法を取り入れて ユーモアでストレス発散しながら 対処してみようかな。
投稿日:2020/08/25
たぶんこの絵本は自分に孫ができたら、もっと実感できるんじゃないでしょうか。 ものすごくおばあちゃん愛に溢れている内容でした。 絵を描いたのはソフィー・ウィリアムズという女性で、これが初めて手掛けた絵本そうです。 孫の女の子の成長も楽しい作品ですが、おばあちゃんと孫の側にいつも描かれている一匹のとら猫がチョー可愛いです。 さりげなく画面の中を徘徊する気ままなトラねこちゃんの動きも、絵本の内容と一緒に楽しんでください。 これは猫好きの人にもお薦めできそうな作品です。
投稿日:2012/05/29
「おじいちゃん・あばあちゃん」の本を 探していたところ、表紙の絵が絵画のように きれいで見とれてしまって 借りました。 おばあちゃんはたくさんの荷物を抱えて 私の家に泊まりに来ました 赤ちゃんの私から、そうだな〜 10歳くらいになった私までの成長を おばあちゃんが世界中の動物や風景と比べて 愛情いっぱいで表現するのです 世界中をたくさん見てきたおばあちゃんが 孫の私をこの広〜い世界よりも愛してる 気持ちがステキな絵もあわせてじんわり伝わってきます 世界中を旅してる絵のなかに 小さくおばあちゃんが描かれてるところも かわいらしい♪ 最後の私の言葉もステキです★☆
投稿日:2006/09/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索