しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
毛並みが綺麗に描かれて動物たちの動物図鑑のようです。 動物たちが会話していて、やっぱり一緒に遊ぶお友達がほしいのはどの世界でも同じようです。小さい頃はおかあさんが一緒に遊んでくれるのですが、3歳くらいにもなればお友達と遊ぶのが楽しいようです。大人だっておしゃべりしてくれるお友達も趣味を一緒にするお友達だってほしいですから動物たちと一緒なんだと思いました。隣に登場する動物に声かけしてるのもよかったです。
投稿日:2010/11/20
動物の子供たちの特徴を紹介する作りになっています。 娘が気に入ったのは、くまの子が足を持って、ごろんごろんする「ごろんごろんごっこ」。 絵がすごくかわいくて、私がガースのファンになってまいました。
投稿日:2006/12/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索