INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
ウイルスにマケマ戦隊 ゲンキーズ(フレーベル館)
マケマ戦隊ゲンキーズと一緒にウイルスをやっつけよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
いちにち地獄へ行って、こんなことをしたら、こんな地獄へいくよと、地獄の様子を紹介する内容です。 おもしろおかしく描かれています。 正直にいうと、インパクトがあれば何でもあり?という感想を持ちました。 いろんな絵本があっていいと思いますが…
投稿日:2017/10/15
いちにちシリーズは、息子が大好きなので試し読みで読んでみました。 我が家の息子は怖がってしまい読まなそうな気がします。 悪いことをすると地獄に行くというインパクトはあります。 個人的にですか、「地獄に行くから悪いことはしてはいけない」ではなく、「人を傷つけたり迷惑をかけることがよくない」ということを教えたいので、子供に読ませたいともあまり思いませんでした。
投稿日:2018/02/22
皆さんのレビューを読みました。好意的な感想ばかりで少し驚きました。 「いちにち」シリーズはどれも楽しいものが多いと思っていました。 でも、私はこの“じごく”の作りはう〜ん……でした。 一番最初のページには、お仏壇におばあさんらしい写真が飾ってあるんですよ〜。そんな中、「一日地獄」を試してみよう。って、レジャー気分で出かけていくような雰囲気に見えました。 この描き方では、亡くなった祖先を敬う気持ちとかまるで、ナシですよね。 絵ははっきりしていて遠目も利きます。 1つ1つの地獄の状況も、「いけないこと」をするとこういう地獄がまっているぞ。ということもよく伝わってきます。 でも、地獄の窯でゆでられているシーンとか、その苦しそうな顔を見て、お笑いタレントの“ギャグ”をみるのとと同じような感覚で見る子どもたちもいるかと思うと、とても悲しくなりました。 好きなシリーズだっただけに、もう少し、違う作り方をしてほしかったと思いました。
投稿日:2017/08/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ノンタンいたいのとんでけ〜☆ / おばけのやだもん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索