PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
学研の図鑑LIVE 恐竜 新版(学研)
約420種の恐竜などの生き物を紹介! 3歳から大人まで使える本格図鑑の新定番!
並び替え
5件見つかりました
優しい色合いのおしゃれなイラストに惹かれ、手に取りました。 地球で生きる生き物たちの、つながりの重要性を描いた科学絵本です。 どこかで見た雰囲気の絵本だなと思ったら『ちいさなちいさな めにみえないびせいぶつのせかい』の作者さんコンビの作品でした。 今は失われてしまった生き物たちがいることも語られています。地球の生態系を壊してはいけないと、改めて感じる絵本でした。
投稿日:2021/09/13
本当にいろいろいっぱいいるんだね〜。って親子で感心しました。 200万種類の生き物をずらっと並べられるより、すごい説得力がありました。生き物の色がカラフルできれいで、生物ってきれい。それを育てている地球ってすごい。って思えます。 この絵本の塗り絵があったら絶対買います。白紙バージョンを出してほしいですね。
投稿日:2019/01/22
色彩豊かな美しい絵に惹かれて図書館から借りてきました。大きい絵本なので、沢山繊細に描かれた絵をゆっくり時間をかけて眺めました。森の植物、花、動物、鳥、海のいきもの、海の中も豪華に綺麗すぎるくらいでした。微生物まで模様にようにとても繊細に美しく描かれていました。地球のさまざまな生き物がいろいろいっぱいでした。図鑑のように名前までも記載されていました。いつまでも眺めていたい絵本でした。
投稿日:2017/11/01
科学絵本ですが、細かく描きこまれた絵にひきこまれました。。 すべての生き物が複雑にからみあって、美しい模様をつくりあげている。そして、その模様の一部が人間で、決して壊してはいけないというメッセージが強く伝わってくる絵本でした。子どもの頃に出会いたかった絵本だと思いました。
投稿日:2017/08/29
この絵柄の風呂敷か何か欲しいわと思いました。子供に「この虫何?この花何?」と聞かれた時、即座に答えられたらかっこいいですよね。でもそれは無理みたい。だってそれはこの地球上におびただしい数存在する生命のほんの一部だから。よい絵本です。
投稿日:2017/05/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索