世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
胎動を感じることができる 妊娠5ヶ月から出産までのお話し みなさんも、お腹の中のあかちゃんに お腹をトントコ・・・として 合図を送ったことありますね? わたしも、2人のこども達それぞれが お腹にいたとき胎動を感じるたび トントコ、トントン・・・と お腹にしたな〜 わたしがトン・トン・トンとすると 赤ちゃんもトン・トン・トン♪ そんなとき、母になる自覚が 一段と芽生えたのを覚えています 日常生活を送ってる中で お腹の中の赤ちゃんが好きな音・苦手な音 それからお腹の中が心地良いこと そんな出産前の母子のすばらしいやりとりが 何とも微笑ましく、懐かしくも思うお話し 最後には素敵な出産のお話しもあって 誕生の喜びもよみがえってきました 妊娠中の方・出産前の方はもちろんのこと 年が離れた兄妹ができるお子さんのにもお薦めの本です もちろん、子育て中のみなさんにも 懐かしく思えてほんわか気分になっちゃいますよ♪
投稿日:2006/10/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索