つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
しろくまの おうじさま。今夜はなんだか眠れない。お友達に助けてもらって、眠れる方法を探します。さぁ、おうじさまは眠れるでしょうか・・・ 前作でも一生懸命だったおうじさまですが、今回も何とか寝ようと、いろんな方法を試しています。 そのひたむきさは、シリーズ共通のメッセージでしょうか。 たくさんのアドバイスをもらっても眠れないのは、一番大切で代わりなんてないママがいなかったからですね。 タイトルには「まほう」とありますが、子供にとってはどんな魔法よりもママの抱っこが一番ですよね。
投稿日:2011/02/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索