新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

めいろブック ゆめのなかのぼうけんなかなかよいと思う みんなの声

めいろブック ゆめのなかのぼうけん 作:たちもと みちこ
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\1,320
発行日:2017年10月02日
ISBN:9784870141308
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,047
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 迷路も進化

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子5歳

    5歳の次男と一緒にやりました。

    次男は迷路が大好きで、保育園でも流行っているのか、毎日迷路の本を見ているようです。私が子供だった頃と比べて、最近の迷路はいろいろと条件がついていて複雑だったり、二度目三度目も楽しめるようなオマケ問題のようなものがついていたり、どんどん進化しているのですね。今回も熱心にとりくんでいました。

    さらに絵や色もとても綺麗で子供達に人気なのもわかる気がします。

    投稿日:2017/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢の迷路

     男の子と女の子、そしてカワイイぬいぐるみが、夢の迷路にでかけます。ページをめくるたびに、いろいろな場面にかわって、おもしろいですね。みんな楽しそうで、にぎやかな声がきこえてきそう。
     
     あたたかみのある色あいのカラフルな絵に、ほっこりします。私は、雨粒の場面が気に入りました。
     
     男の子と女の子、夢をいっぱい見て、朝、目がさめても楽しそうですね。

    投稿日:2017/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなに可愛い迷路があったなんて 受賞レビュー

    迷路が好きな息子がいるので、
    迷路の本はいくつか持っていますが、
    こちらの絵本がダントツに可愛いです。

    可愛いイラストがよくみると迷路になっている、
    という感じで、お勉強感がないのが良いです。

    また、各ページに絵探しなどの問題が2問ついて
    いるので長く楽しめそうです。
    イラストが丁寧に細かく描かれているので、
    ただ眺めていても癒される一冊です。

    投稿日:2017/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢の中

    女の子はこういう絵が好きだと思います。夢の中の冒険というタイトルがぴいったり。本当に夢の中の世界のような色合いだし、花も動物たちもかわいい。眺めているだけでもかわいいと思います。迷路は子どもが夢中になって目がさえてしまうので、これは優しい迷路だなと思いました。絵を見ながら娘と一緒にお話ししても楽しいと思いました。

    投稿日:2017/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • めいろと問題

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    めいろと問題があって楽しめる絵本ですね。
    こういった本はうちの園児たちも好きみたいです。
    めいろと見ると、指で一生懸命 たどりながら挑戦しています。
    めいろ好きな子にいいのではないでしょうか。
    たもとみちこさんの絵もいいですね。

    投稿日:2017/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • メルヘンチックな世界

    試し読みをしました。どのページも額に入れて飾りたくなるほど綺麗でした。とても美しい色づかいと、やさしいタッチのイラストで、メルヘンチックな世界に引き込まれました。子供ももちろん楽しめると思いますが、大人も癒される絵本だと思います。

    投稿日:2017/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても素敵なおやすみ絵本

     どこから読んでも、毎日読んでも、いつも違ったちいさなたんけんに出会います。
    愛しい小さな命とともに過ごす、かけがえのない時間をさらに濃密なひと時に。
    野原にしようか、ゆうえんちに行こうか。
    あっちのページからこっちのページへと、回り道やもどり道も楽しみましょう。
    素敵なイラストがおさなごの想像をかきたててくれます。
    たとえば今夜はお父さんが、さきに眠気にとらわれるかもしれません。
    それはそれで子どもにとって、きっと忘れられない思い出になるかもしれませんね。

    投稿日:2017/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット