しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
博物館の少女 怪異研究事始め(偕成社)
富安陽子が描く明治時代×あやかしミステリー!
並び替え
1件見つかりました
お仕事ナビシリーズは、小4の息子のお気に入り。 全巻読んでいます。 ライフラインを支える仕事は、 子どもにもわかりやすい華やかな職種ではありませんが、 縁の下の力持ち的な、とっても大事な仕事です。 だからこそ、こういう本で紹介されることに意味がある。 息子は特に発電所好きで、 発電所の紹介を繰り返し読んでいました。 世の中にはいろんな仕事があるんだなってことを、 小さいうちから知っておいたほうがよいです。 親から見ても、いいシリーズだと思います。
投稿日:2019/05/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索