まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
並び替え
4件見つかりました
我が家もおじいちゃんおばあちゃんと同居する事になり家族が増え、環境も変わり「今日の君の家族はどうかな?」の一文に、今日の私は子供達にとってどうだっただろう…とハッとさせられました。家族には色んな時がある…。そう、そうなんです…。深い絵本です。
投稿日:2018/03/14
いろんな人種のいろんな人が描かれている表紙の絵に惹かれて、手に取りました。 いろいろな家族がいるというのは、当たり前だけれど、なかなかそれを見る機会はありません。 この絵本は、家族構成や仕事、お祝い事もそれぞれというのが、目で見てわかります。 だけど、大抵どの家族にも、その全部が当てはまるというのも、またその通りだなと納得しました。
投稿日:2021/01/04
ママ、パパ、男の子と女の子、そしてペット。色んな絵本を読んでいると、やっぱりこんな風に王道の家族が多いけれど、実際には色いろ。 家やペット、食べるものやパパやママの働き方が違うように、家族の形もいろいろなんだよ。ってことが、楽しく伝わってきます。 家族の形が変わってしまって混乱しているとき、お友達のちょっと変わった家族をなんで?って思った時、価値観を広げたいとき、親子で楽しく読んでほしい素敵な絵本でした。
投稿日:2020/08/15
タイトル通りにいろいろいろんなかぞくがいるなーと思えました。 多様化する家族、人数も仕事もいろいろなかぞくがいることが感じられたようです。 いろいろなかぞくが登場する中で、このかぞくとうちは同じだねと共通点を見つけたりしながら楽しそうに聞いていてくれました。
投稿日:2018/03/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おだんごぱん / がたん ごとん がたん ごとん / かようびのよる
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索