小さい子向け仕様の絵本ですが、内容は図鑑レベルなので、
幼稚園以上の方が良いかもしれません。
題名そのまま、まさに図鑑クオリティです。
『おすしのずかん』の分類も面白かったですが、
こちらも、形や形状、調理方法など、分類が面白いです。
それぞれ、解説も詳しく、国旗付きで、どこの国のものかがわかるようになっています。
後半のダジャレパンはご愛嬌?
でも、渾身のダジャレに拍手!
何より、リアルな絵が、本当に美味しそうです。
日本パン技術研究所所長による監修でもあり、
パンへの愛もあちこちに感じられます。
あらためて、パンってすごいですね。