PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
博物館の少女 怪異研究事始め(偕成社)
富安陽子が描く明治時代×あやかしミステリー!
並び替え
2件見つかりました
ポストに入れた手紙やはがきは、どうして遠くの宛先に届くの?通りに立っている赤いポストは、子どもたちにとって不思議なもののひとつ。そうした不思議な社会の通信連絡、伝達手段をわかりやすく伝えてくれる絵本です。身近な疑問について、知る事が社会への理解に繋がると思います。
投稿日:2021/11/22
郵便のしくみが子供にもよくわかるように描かれた1冊です。 かこさとしさんの描くイラストに、懐かしいやら癒されます。 メールにラインにと瞬時に文面が届く現代ですが、手紙ゆえのぬくもりもあるのだろうと改めて思いました。 遠くゆえに時間をかけて届く手紙、文銭を選びハガキを選び切手を選びわざわざ相手のために筆を取ったという思い、その字体から伝わるもの・・・ポストを開けて自分宛の手紙があることの嬉しさ。 やっぱりいいものですね。
投稿日:2021/07/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索