話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

はりねずみくんの あかいマフラー」 ママの声

はりねずみくんの あかいマフラー 作:はらだ よしこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2018年10月27日
ISBN:9784065133651
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,481
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 銀世界に小さな赤色

    以前同じシリーズの『はりねずみくんのねがいごと』を読んだことがあったので、続きのお話かな?と手に取りました。
    ひつじばあばが編んでくれたあかいマフラーをして、外に遊びにでたハリネズミくん。夢中で遊んでいるうちに、マフラーをなくしてしまって……。
    ひつじばあばの優しさに触れ、読んでいるこちらも、ぽっと温かくなるようです。
    銀世界に小さな赤色が映える素敵なイラストで、大人も楽しめました。

    投稿日:2022/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心あたたまります

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子10歳、女の子8歳

    さむい冬の話なのに、心がぽかぽかとあたたまる絵本です。絵が素敵で、とっても優しいばぁばが素敵で、人の気持ちを考えて心を痛めるはりねずみくんが素敵。
    一度は味わったことがあるだろう、心のちくちくと安心感、こんな風に短い絵本で心を動かしてくるのってすごいな。って感心もしました。

    投稿日:2021/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤いマフラーがとても印象的に描かれています。
    あったかそうです。
    ふわっとしたこの絵の質感は描いている道具のせいでしょうか。それとも、紙質のせいでしょうか。
    触って触感を確かめたくなるような絵柄です。
    はりねずみ君のいる森の風景がページごと姿を変えています。
    絵を楽しみながらページをめくっていきたい作品です。

    投稿日:2020/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見つかって〜!

    小学校2年生の我が家の娘が一人読みしました。
    冬のお話なので,これからの季節にもぴったりに思いました。
    大切な物をなくしてしまった時の焦りと悲しみがよく描かれていると思いました。
    イラストがほんわかしていて,とても気に入ったようでした。
    確かに可愛らしい温かい感じのイラストですね。

    投稿日:2018/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット