しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
並び替え
4件見つかりました
『A HAPPY CHRISTMAS』が原題。 邦題が内容に寄り添っていて、素敵です。 ぬいぐるみのうさぎ、ぴょんが目撃したクリスマスの光景です。 英国のクリスマスの様子が垣間見えます。 注目は、サンタクロースのお手伝いで、プレゼントを配る小人たちの様子です。 妖精トントゥでしょうか。 興味深いです。 そして、ぴょんが体験した、サンタクロースとの交流。 ぴょんの願いが、森の友だちにもクリスマスツリーを、というのが、 ほっこりです。 思いやりにあふれたクリスマスの原点を見る思いです。 やや長いので、小学生くらいからでしょうか。
投稿日:2017/12/07
このお話のクリスマスにはサンタさんの他に小人たちがプレゼントを配っていました。うちの子はそれを見て、僕はサンタさんだけでいいって言っていました。私はこっちもなかなかかわいくっていいと思ったのですが。ぴょんがサンタさんとこびとたちと一緒に空を飛んでいるシーンはとっても楽しそうでやってみたいな〜って言いながらうちの子は見ていました。
投稿日:2012/12/20
この絵本の主人公、うさぎのぴょんの願い事は、 自分のことではなく、森の動物たちを思っての願い事。 クリスマスプレゼントがもらえる。 願い事がかなう。 と自分のことを一番に考えるのではなく、 こうやって他人を思って願いをいうのもやはり素敵ですね♪ 他人を思いやる気持ちに読んでいて癒されます。 うちの子は1人っ子というのもあって、 どうしても僕、僕、となりがちで、 こんなふうに思える機会があったらいいなあと、 ないものねだりも感じてしまった絵本です。
投稿日:2008/01/04
うさぎのぬいぐるみのぴょんは、こびとに連れられてサンタクロースに会います。 サンタクロースに願い事を聞かれ、森の動物たちに本物のツリーをあげたいと言います。 サンタクロースは願いを叶えてくれます。 森の動物たちは大喜び! ぴょんもとっても嬉しいです。 自分にプレゼントをもらうのではなく、他のものへの贈り物を選んだぴょん。 贈り物をする喜びを知りました。 最後はぴょんにもとっておきのプレゼントがあります。 絵がレトロで、動物たちのぼうしも似合っていてかわいいです。
投稿日:2006/12/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索