しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
まどさんとさかたさんが、コトバ合戦の第2戦です。 お二人のリズミカルなフットワークは良いのですが、懸命に駄洒落をひねり出そうとしてか、1作目より固く感じるのは何故でしょうか。 頭の体操には良いかも知れませんが、自然流に表現しているかみやしんさんの独り勝ちのように思ってしまいました。 こういう遊びは言葉が溢れてこなくなったら、けっこうきついかもしれませんね。
投稿日:2018/05/03
お話し会で 子供にダジャを読んであげていと思い 読んでみました。 まどみちおさん 坂田寛夫さん それぞれのだじゃれの面白さに ぷっ!と 吹き出したり なるほどとおもったり 声を出して読むのが面白いですね 私は 坂田さんのだじゃれが どちらかというと好きです。 プン ひねくれ ひにくる かんてん リズムがあっておもしろい 大人もちょっと気楽に 読んでみたらおもしろいかも 頭を柔らかくできますね!
投稿日:2011/09/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索