しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
ゆびたこ(ポプラ社)
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
読みやすい文字の大きさでしたし、絵もはっきりしていて遠目がきいています。 くまの夫婦のところにさかなの赤ちゃんが届けられたお話です。 前半でくま夫婦の行動にキョトンとしていた森の動物たちが、最後の方で突然、くま夫婦の引っ越し先へ訪ねに行ってみんなで仲良く水中遊泳してるシーンで終わっているので、最初読んだときは訳が分かりませんでした。 この唐突な変化は何なんだ?いったいどういう心境の変化なの?って、思いました。 くま夫婦の方も普通にみんなを迎えてるし……。 余計なことを細かく書かないのはいいことだと思いますが、 そぎ落としすぎて、もしくはぼかしすぎて、なにがなんだか想像しにくいのはどうかと思いました。 少なくともわたしは一発で話の展開に納得いきませんでした。 作者の後書きを読んで初めて、この物語が理解できました。 なので、子どもたちにこの絵本を届けるのは、ちょっと難しいかと思いました。 もし届けるなら、前もって少し説明しないと、「何だったんだ?」で、終わってしまう子もいるのではないかと思います。
投稿日:2019/11/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索