日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
全ページ、お試し読みで読みました。 サトウ マサノリさんの生き物への愛情が伝わってくる絵本 3冊目になりました。 満月の光と平和な太鼓の音が聞こえてきます。 生き物の特質もわかりやすく書かれています。 ちいさな虫も大きな動物もみんなまっすぐな心で一生懸命生きていると、じんわりしました。
投稿日:2019/10/27
蝉の太鼓を叩いてる表紙の絵に惹かれました。 太鼓の周りで踊っているいきものたちが、まるで盆踊りのようなの で、思わず歌って踊っちゃいます。 「いきてる いきてる いきてるおんどだよ♪」 ”トン トン トン トトン トトン” 木の根の汁は、 美味しかったけど みんなと歌える喜びは・・・・・ 素直に精一杯生きてる喜びが、伝わってきました。 なんだか、腐ってる自分に、”勇気”がもらえました! トトン トトン”
投稿日:2019/08/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索