新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

よるの おさんぽ」 ママの声

よるの おさんぽ 作:坂元 純
絵:金斗鉉
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2004年
ISBN:9784061322929
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,884
みんなの声 総数 5
「よるの おさんぽ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お父さん

    お父さんと子供の後姿を描いた表紙に魅せられたのでこの絵本を選びました。主人公がいかにお父さんとお母さんを愛しているかを感じられる絵本でした。素敵な散歩はいつまでも思い出に残ると思いました。主人公のお父さんも素直な心で接しているのが素晴らしいと思いました。

    投稿日:2010/10/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 意味のあるよるのおさんぽ

    タイトルからどんな物語だろうと想像しながら読みましたが、意外な展開で少しびっくりしました。
    主人公がお父さん、お母さんのことを本当に大切に想っていることが伝わってきました。夜のお散歩はお父さんとぼくにとってはとっても意味のある、大切なことなんだということも伝わってきました。2人が幸せであってほしいと思いました。

    投稿日:2016/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの強さ

    久しぶりに絵本で泣きました。

    まず、題名を見て、スリルのある本かなと手に取りました。
    でも、実際には、悲しくてせつなくて、でも子どもというものの
    強さを感じさせてくれる本でした。
    絵本だけど、いわゆる楽しいだけの絵本ではなく、こういう内容の
    絵本というのもあるのかと、びっくりしました。

    本当に悲しいできごとに直面したとき、実は大人のほうが
    もろいのかもしれません。
    子どもは大人がびっくりするくらいの強さを秘めていることに
    驚かされることがあります。

    これが実話だとしたら、あまりにも悲しいです。
    でも、この男の子はきっとこれからもたくましく育ってくれる・・
    そんな予感を感じさせてくれます。
    いえ、そう願わずにはいられなくなりました。

    投稿日:2007/01/25

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット