しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
並び替え
11件見つかりました
「ノラネコぐんだん」の最新作絵本は、カレーライスです。 子供達にも身近なカレーライスですが、こちらの絵本でノラネコぐんだんが作るのはシーフードカレー!!! 美味しそう〜作ってみたくなりますね!! そんなシーフードカレー、あら二つの目が狙っている?? 無事にいただけるのでしょうか??
投稿日:2019/11/08
ワンワンちゃんのお店に忍び込んでカレーライスづくりをするノラネコぐんだん。 そんなノラネコぐんだんに事件が起こります! 今作は今までと似ているようでちょっと違うストーリー展開で、とても楽しく読ませていただきました。
投稿日:2021/02/22
今回のノラネコぐんだん、 エビや魚を入れたカレーを作ります! いただきまーす、の、その瞬間! オレ様にも食べさせろーとトラがやってきます。 でもお肉のないカレーは物足りない、 ん!お前達の肉でカレーを作ってやる! と狙われます。 逃げるノラネコぐんだん、さあどうなる!? 今回もきっと期待を裏切らないラストなはず(笑) 息子も私も大好きなシリーズです。
投稿日:2021/02/12
ノラネコぐんだん、親子で大好きです。 もうけっこう長い物語も読むようになってきたのに、でもやっぱりノラネコぐんだんは面白いってなるのがすごい。 大好きなカレーライスを大きなおなべで作るのは、なんとトラのため。そしてそのカレーに入れるお肉はなんと… 最後の、お笑いのおちを知っていながら、それを楽しみにしてワクワクする感じのくだり、大好きです。
投稿日:2020/12/05
展開はいつものように同じなので安定感はあります。カレーライスといえば、今年の夏、幼稚園でお泊り会ができなかったのですが、夕涼み会のみでカレーは大鍋でみんなで食べました。自分でご飯やルーをよそって、洗い物もして。作れれば楽しかったでしょうけど、それはまた落ち着いたらということで。今回は何と変身してしまう?次回作も楽しみです。
投稿日:2020/10/04
毎度毎度同じ展開と分かっていながらも、何故か読んでしまうノラネコぐんだん。 今回はワンワンちゃんのお店のシーフードカレーライスを見様見真似で作り、いざ食べようとしたら、トラが現れます。 毎度同じ展開と言いながらも、今回はどっかーん封印!? オチはやっぱりお決まりですが、ノラネコぐんだんは癒しです。
投稿日:2020/08/30
子供が小さい時から好きなシリーズです。 今回はカレー屋さん編ということで、カレーがおいしそうで食欲をそそります(笑) 毎回同じような展開ですが、それが良いみたいで、お約束のドッカーンでは爆笑。 トラの子分になっちゃうのでしましまもようを描かれたノラネコたちがブサ可愛い(笑)。
投稿日:2020/07/18
大好きだったノラネコぐんだんシリーズ。 しばらく読んでいなかったのですが、本屋さんで読んだことのない作品を見つけて、嬉しくなりました。 わんわんちゃんのお店の食材や鍋を勝手に持ち出す、相変わらずのワルたち。 でも、大きなトラに作ったカレーを取られ、子分にさせられ大ピンチ。 トラ模様が、とても似合って(当たり前?)いて、可愛かったです。 滝で洗い流せるところも笑えました。
投稿日:2020/03/23
いつもやりたい放題のノラネコぐんだん。 今回もあいかわらずですが、ちょっとピンチ!? でもけっこうどこでも生きていけそうなパワーを感じますね、彼ら。 わんわんさんはわんわんさんでたいへんそうですね。 読みやすくこどももお気に入りシリーズです。
投稿日:2020/03/19
本屋さんの猫本コーナーに置かれていたのを何気なく ぱらぱらしてしまい・・欲しくなって絵本ナビにて購入しました。 娘ももう中学1年生ですので、最近は絵本を買うことはめったに していないのですが。 やっぱりいいわあ。ノラネコぐんだん。今回は大きなにゃんこも 登場しますし(笑)。縞模様にされちゃってるのもかわいいし(よく文句も言わずに模様を描かれているなあって感心しちゃいました)。 娘とも一緒に読んで。読み終えた後、再び、ふたりして絵本の中の 細かい描写などをさがして喜んでいました。ひよこちゃんがかわいい。
投稿日:2020/02/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索