話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

はれときどきぶた」 その他の方の声

はれときどきぶた 作・絵:矢玉 四郎
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1980年09月05日
ISBN:9784265916139
評価スコア 4.81
評価ランキング 290
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おどろきました

    やだましろうの本がおもしろいのでかりてきました。

    日記にかいたことが本とうになったのでおどろきました。

    えんぴつをやいてよく食べれるなあと思いました。

    金ぎょがうごいたりとんだりするのでびっくりしました。

    お母さんの首がのびたのでびっくりしました。

    ろくろく首みたいだなあと思いました。

    投稿日:2009/09/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • あしたの日記

    • タマゴさん
    • 20代
    • その他の方
    • 東京都

    日記の絵がとってもいいです(笑)
    子どもだけでなく、大人も楽しめる本だと思います。

    話の最後に矢玉四郎さんの言葉がのっているのですが、私はそこにとても感心しました。はれときどきぶたを読んで考えさせられたなんて自分でも少しビックリです(笑)

    はれときどきぶた、面白いだけでは終わらない物語です!

    投稿日:2012/04/22

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット