しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
トラからぬすんだ物語(評論社)
2021年ニューベリー賞受賞作!
並び替え
16件見つかりました
3歳と5歳の子に読みました。 ひとりぼっちの黒猫ハーバート。魔女といえば黒猫!図書館で魔女の存在を知り、魔女さがしをしますが、なかなか見つからなくて。 けっこう影だけ見ると、魔女に見えたのになーと思ったり。魔女っぽい人って案外いるもの!? はたしてハーバートは魔女との生活をスタートできるのでしょうか。
投稿日:2016/10/29
江國さんが翻訳されている・・と思うと、ついつい 読んでみたくなります。どんなかわいらしい絵本なのか どんな風に訳されるのか。 黒ねこのハーバートがけなげでかわいらしかったです。 魔女さん達も。 魔女、というと、ちょっと怖いイメージもあると思う のですが、この絵本の中では、一般の人(?)の方が 怖いというかいじわるな感じだなと思いました。
投稿日:2017/03/14
変わった絵本の題名に惹かれて手に取りました。 魔女の百科事典を読んで、魔女のスタイルや仕事を知った黒ネコのハーバート。「魔女はくろねこを愛する」と知って、町に魔女探しに出かけます。 本に書いてあったような人たちを見つけるたび、「しつれいですが、魔女さんですか?」と聞いて回るハーバート。その様子がかわいくて微笑ましくて。。。 江國香織さんの翻訳も素敵でした。
投稿日:2015/03/22
かわいい絵、かわいいお話のお気に入りです。 礼儀正しく「しつれいですが、」と尋ねるハーバートが微笑ましいです。 お話も簡単で、分かりやすいので、読み聞かせでも、自分読みでも、どちらでも楽しめると思います。 探している時には見つからず、探すのをやめた頃に見つかる。。そういうもんなんだよ、とサラリと教えられる部分も気に入ってます(笑) このお話を読み終えると、いつも親子で「続きが知りたい〜!」となります。魔女学校ってどんな? ハーバートは誰のねこになるの?と想像が膨らみます。
投稿日:2014/05/02
4歳次女には少し早いのかなと思ったのですが、そんなことはなくとても楽しんでいました。 黒猫のハーバートが図書館の絵本で「魔女は黒猫がとても好き」だと書かれてる文を読み、魔女を探しに。いろんな人に「失礼ですが、魔女さんですか」と聞くハーバートが可愛いのと切ないのと…。 最後に魔女学校が出てくるのですが、先がとてもきになります。
投稿日:2014/03/23
寂しがり屋の黒猫が自分を可愛がってくれる魔女を探すお話です。 確かに魔女と黒猫ってペアのイメージがありますね。 魔女に該当しそうな人たちに「しつれいですが、」と聞いてまわる姿がとっても謙虚でいじらしいです。 思いのほか身近に優しい魔女がいてホッとしました。
投稿日:2014/02/20
この絵本を手に取ったのは、作家の江國香織さんが 訳をしているからでした。 ひとつひとつの言葉がとてもきれいな感じがして、 絵も素敵なのですが、文章の素晴らしさも味わって ほしい本だと思います。 魔女ってとても神秘的な感じですよね。 子どもの頃、とても魅かれたのを覚えています。 みなさんもぜひ読んでみてください。
投稿日:2012/12/18
くろねこのハーバードは一人ぼっち。 ある日、図書館で魔女の本を見つけます。 そこでくろねこをかわいがってくれる魔女を探し始めます。 始めは誰からも煙たがらられ孤独で可哀想でしたが、魔女を見つけてとても幸せそうなハーバードが印象的でした。もう一人ぼっちじゃありませんね。 お話は魔女に出会ったところで終わってしまいます。 魔女の世界に行ってからのお話があれば、是非読んでみたいなぁ。 絵も可愛らしくて、女の子の好きそうな絵本ですね。
投稿日:2012/10/27
原作はまだ読んでいないのですが、ジブリ作品の「ねこの宅急便」にとても憧れている8歳の娘は、この絵本がとても気に入ったようです。 たぶん読んでいる間は主人公の黒猫と、気持ちが同化していたんでしょうね。読み終わったとき(最後に黒猫は魔女学校に通うの子どもたちに出会うのですが)、ほうきに乗って外へ飛び出していく魔女の少女たちを見て、「こんな風に上手にほうきに乗れるといいのに」って、つぶやいていました。 とってもかわいいイラストで、文章も読みやすいので、女の子に限らず、ちょっぴり魔法に興味のある男の子も是非、読んでみてもらいたいですね。
投稿日:2008/05/24
ハリーにはまっている私は魔法や魔女の言葉に とにかく惹かれます。 この本は3年ぐらい前に購入したように思います。 「しつれいですが・・」と礼儀正しい黒猫ちゃん、なんとも かわいく魔女探しを手伝いたくなるようです。 黒い服にしましまの靴下、私も是非会ってみたい。
投稿日:2008/02/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索