おさるのケーキやさん自信を持っておすすめしたい みんなの声

おさるのケーキやさん 作・絵:安西 水丸
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2007年07月
ISBN:9784774610634
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,923
みんなの声 総数 26
「おさるのケーキやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 小さい子から楽しめる

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    おさるのもんちゃんはケーキ屋さんをしています。そこへ、あひるちゃん、もぐらくん、うしの赤ちゃんとお母さん、キリンさん、こぐまちゃんがケーキを買いにやってきます。みんなどんなケーキを買っていくのでしょう? こちらの絵本が気に入ったら、「おばけのアイスクリームやさん」もお勧めです。

    投稿日:2019/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いケーキがたくさん♪

    いろいろな動物たちのお願いに応えて、おさるのもんちゃんがケーキを作ってくれます。最後のケーキが勢揃いしたページでは、おばけのぼんちゃんが出ていました!この森はとっても平和でほのぼのしたところなんだろうな〜とほんわかした気持ちで読めました(*^^*)

    投稿日:2019/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいケーキ屋さん

    このお話は、おさるのパティシエが森の動物たちに動物たちの顔の形をしたかわいいケーキを作ってあげるお話でした。うちの子はこの絵本に出てくるたくさんのかわいいケーキを見て「こんな形の難しそうなケーキ作れる?」と言っていました。なんだかとっても作って見たそうに見ていました(笑)

    投稿日:2016/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒しケーキ

    「おおきくなったらケーキやさんになりたい」と息子が言っていたので借りてみました。

    おさるサンが色々な動物さんに美味しいケーキをご提供してあげます。

    そのケーキがまたカワイイ!

    次はどんなケーキが登場するんだろうとワクワクします。

    癒しの連続です。

    親子で楽しめました。

    投稿日:2012/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    「おばけのアイスクリームやさん」が好きだったのでこちらも読みました。ほのぼのとしていてとってもかわいいです。
    ただ、息子はおばけのアイスクリームやさんがあまりに好きすぎてなかなかこちらを手にとってくれません。(笑)

    投稿日:2012/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいらしいケーキたち

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳

    「おばけのアイスクリームやさん」の続編だぁ♪と手に取りました。
    もぐらやきりん、あひるさんなどのそれぞれのお客さんに
    そっくりなケーキが次々と。
    (共食い・・?笑)・・なんて。
    安西水丸さんのとぼけたタッチでほのぼのする絵本です。
    最後のケーキがどどんと並ぶページでは「あ!これ、おばけのケーキ!」と息子も喜んでケーキとお客さんを見比べていました。
    甘いものが食べたくなりますね〜♪

    投稿日:2011/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2冊合わせて!

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    安西さんの絵本を見ると、ゆる〜い感じのキャラクターにホッとします。
    シンプルで、割と単純なのですけれど、じんわり癒されます。
    娘たちも“がたんごとん がたんごとん”など大好きで、
    特に上の娘は“おばけのアイスクリームやさん”を知っていたので、
    同じような展開を喜び、最後のぼんちゃんの登場に大興奮でした。
    2冊合わせて読まれることを強くオススメします!

    投稿日:2011/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • どちらも読んでみて

    「おばけのアイスクリームやさん」が猛烈に好きな娘。
    この「おさるのケーキやさん」も予想通り大のお気に入りになりました。
    同じような展開なのですが、ひとりひとりに丁寧に対応するおさるさん。
    お客さん好みのケーキを見事につくってくれて、これは見ていて楽しいです。
    最後におばけのぼんちゃんとぼんちゃんケーキがあるのも娘は大喜び。
    絵もかわいらしくてオススメの絵本です。

    投稿日:2009/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケーキたべたいよ

    食べものに興味を示す孫のために選びました。まごは、安西水丸の、
    「がたん ごとん がたん ごとん」の大ファンです。この本も、一生懸命に聞こうとしているので、100回くらいよんでやれば、わかってもらえそう。緑色が多くつかってあるので、心が休まるし、やさしいいろで、きにいっています。あひるちゃんには、いちごのあひるちゃんケーキ。もぐらくんには、モグラ君の形のチヨコケーキ。きりんさんには、のっぽのきりんさんケーキ。おさるさんの、やさしさがいっぱいつまったケーキなので、読んでる方にも、幸せのおすそわけです。

    投稿日:2008/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 緑との調和

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子10歳、女の子8歳

    『がたんごとんがたんごとん』が大好きな私。
    安西さんの緑が好きで、この緑を見かけると・・・
    手に取らずにはいられない私です。
    小さい子向けでしょうが、小学3年の娘と楽しく読みました。
    すばらしいケーキの登場に、将来ケーキ屋を目指している娘は、
    「すごいね〜。おさるさん うまく作ってるね。」と感心。
    最後のページに”おばけ”が飛んでいて、
    「おばけがいる!!」「ケーキもある!」と発見。
    『おばけのアイスクリームやさん』があることも見つけ、
    「借りて きて〜」と次が読みたくなったようです。

    投稿日:2008/05/05

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット