つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
トリケラトプスが悠々と過ごす一日の様子を描いたお話でした。 一日のなかに本当にたくさんの恐竜が出てくるので、恐竜好きの息子は大満足だったようです。 すでに何冊も恐竜の絵本を読ませていただいていますが、知らない恐竜がまだまだたくさんいるので驚きます。
投稿日:2021/10/01
トリケラトプスが大好きな2歳の息子に読みました。 トリケラトプスの1日の生活が描かれていて読むとほっこり優しい気持ちになれます。 淡いタッチの絵で穏やかなお話なので息子には少し物足りないかなと思ったのですが、トリケラトプスがいろんな種類の恐竜に出会う様子がおもしろいようでとても気に入っています。 主役がトリケラトプスなのも嬉しいようです。
投稿日:2021/08/27
トリケラトプスのなんでもないいちにちを描いた一冊。 この一日がなんだかとてもリアルで、まるでドキュメンタリーを見ているかのようでした。 トリケラトプスは草食なので、ゆったりとしていました。 ティラノザウルスの一日を描いたものもあるようなので読み比べてみたいですね。
投稿日:2021/04/17
「とり」や「のりもの」関連絵本の多い 鈴木さんと竹下さんコンビの恐竜絵本 どうやら、小さいお友達の 恐竜ブームがまたあるようで 人気のようですね 恐竜でも、この作品は 目がやさしいのね 性格も草食だからか、やさしいみたいですよ 「なんでもない いちにち」というのがいいなぁ〜 なんか、恐竜というと 弱肉強食の凄い感じで 戦っているイメージがあるもんで これは意外な位 動物と同じ?なのかな? と、身近に感じます もう1冊あるみたい! 探してみましょう!
投稿日:2020/09/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / こんやはどんなゆめをみる? / だるまさんが / おふとんかけたら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索