話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ハキちゃんの「はっぴょうします」自信を持っておすすめしたい ママの声

ハキちゃんの「はっぴょうします」 作:薫 くみこ
絵:つちだ のぶこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2006年03月
ISBN:9784333021987
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,434
みんなの声 総数 27
「ハキちゃんの「はっぴょうします」」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 子どもって、虫めがね大好きですよね。

    ハキちゃんのクラスでは、一時間目の授業の前に、黒板の前に立って、みんなに教えてあげたい事、一人ずつ話す「朝の発表」があります。
    人の前でも自分の意見をきちんと言えるようになるための訓練なのです。
    みんなに「おおおっ!」と言われるようなものを発表したいハキちゃんなのですが・・・
    公園の入口で会った同じクラスのよねだくんは、こおろぎをたくさん捕まえていました。
    こおろぎがカナヘノサウスルの餌だと聞いたハキちゃんは、カナヘノサウルスを見たくて、よねだくんの家へ連れて行ってもらうことに。
    そこで見たカナヘノサウルスの正体は!!
    ハキちゃんは、カナヘノサウルスを発表することに決め、二人でカナヘノサウルスを探しにはらっぱに出かけます。
    二人のカナヘノサウルス探しはとても楽しそうで『モンシロマイムス・トノバッタノドン・カマキリトプス・テントウムシマイムス』など名前つけっこ遊びのページは、大好きです。
    いつも見ているものが少しの発想ですごく素敵に見えること。
    それを教えてくれたよねだくんのことを『よねだはかせ』って呼ぶハキちゃんの気持ちがよく分かります。
    でも、最後は『はかせからばかせ』に格下げになっちゃいましたけど。
    これも、ウケていました。
    小学校での子どもたちの様子を見ることができて、早く小学生になりたいあやちゃんにちょうど良い本だったと思います。
    私も『最近の小学校ではこんなことやってるんだぁ』なんて思いながら読みました。

    投稿日:2010/10/05

    参考になりました
    感謝
    3
  • むしめがねで恐竜

    朝の発表で、特別な物や話題が必要だと思っているハキちゃん。
    虫めがねで何でも恐竜に名づけちゃうよねだくん。
    二人の個性がとっても面白いです。
    実際に学校で朝発表があり、我が子もハキちゃんタイプだったので笑いながら読んでました。
    これから入学のお子さんや1年生くらいの子にピッタリな内容だと思います。
    字が大きいので一人読みにもいいと思います。

    投稿日:2015/03/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 1年生になった長女に

    1年生になった長女に借りてみました。小学校でも発表があると思うので、ちょっとした準備になればいいかなと思い。「小学校ってこんなこともあるんだな」と感じてほしくて借りました。長女は自分ひとりで読んでしまって、「よかったよー」と言っていました。私も読んでみましたが、自分で探したり見つけたことを発表するハキちゃんがとてもよかったです。こういう風に自分で動いて人前で発表できるこになってくれたらなーと思いました。

    投稿日:2014/05/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • こんな発表 いいね!

    小学校低学年の心をググッと惹きこむ作品です!

    まず、舞台は学校 1年1組。
    「あさのはっぴょう」と題して、みんなにおしえてあげたいことを一人ずつ話すのです。
    この時点で、「あるある・・・」な気分でしょう☆

    他の子の発表をきいて、尻込みしちゃったり、もっとすごい発表をしたいと闘争心が芽生えたり、悪ふざけする子、される子。
    随所に小学生らしさが溢れています。
    小1の娘も、教室に居るかのように、発表に聞き入ったり、笑ったり!

    また、主人公のハキちゃんが、いいです!
    名前のとおりハキハキしてて、行動力も説得力もあります。
    発表の内容も、身近だけど「おおっ!」ってなることで、素晴らしかったです。これは、クラスメイト達も読者も、きっと試してみたくなる!

    すごくウキウキわくわくしたし、スカッと爽快な気分にもなりました。
    全63ページ、漢字には かなが振られています。
    小学校低学年にオススメです!

    投稿日:2014/01/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 虫眼鏡で覗く世界

     娘も私も大好きなつちだのぶこさんの絵。
    いかにも天真爛漫で子どもらしい笑顔を見ているだけで、自然と元気が出てきます。ハキちゃんも、つちださんが描くそんなイメージにぴったりの女の子。

     我が家の娘も、「虫」とつく生き物なら何でも来い!のタイプなので、「カナヘノサウルス」に大興奮のハキちゃんの気持ちがよーくわかるみたいです。家でも、水槽の隣に大きな虫眼鏡を置き、ドジョウやめだか、おたまじゃくしなど、おもしろそうに飽きることなく観察しています。
    虫眼鏡で覗く世界は、ハキちゃんでなくても、驚きと感動に満ちていますよね!
     子どもの想像力、これからもずっと大切にしてあげたいな、と思います。

    投稿日:2011/05/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 発表に向けて

    「朝の発表」をテーマにしたお話でした。
    この手の発表が苦手だった私としては、「朝の発表」のために気合いを入れて準備をするハキちゃんの背中がまぶしかったです。ハキちゃんとクラスメイトの関係が深まる様子も描かれていて、楽しく読ませていただきました。

    投稿日:2023/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 恐竜見つけよう

    • なつのママさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子0歳

    恐竜カナヘノサウルス、大発見!?ではなくて、
    そこらへんにいるトカゲみたいなカナヘビを
    虫めがねでみるなんて、素敵な発想でした。

    そして、クラスの発表に使おうと思いついたのも
    夏休みの自由研究にも使えそうなぐらい名案です。

    ハエトプス、ダンゴムシサウルス、とよねだくんとハキちゃんが
    競うように見つけあうところでは子どもも
    ゲラゲラ笑っていました。

    子どもとカメムシトプス、カブトノヨウチュウモスラ、とか身近な
    虫で恐竜っぽい名前を考えてみたくなります。

    たくさんの人の前で自分の意見を言えるようになるように!
    という先生の案も好きです。

    投稿日:2014/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 入学前に読むのもオススメ☆

    子どもの発想の面白さ!

    トカゲを虫めがねでよ〜く見ると・・・恐竜「カナヘノサウルス」!
    モンシロチョウは「モンシロマイムス」!
    カマキリは「カマキリトプス」!

    よねだ君のユニークな発見に、ハキちゃんはじめ、クラスみんながビックリ!大興奮するお話です。

    表情豊かで、元気いっぱいに描かれた挿絵も魅力的。
    お話をさらに楽しくしてくれています。

    7歳の息子が一人読みで5分程で読んでいました。
    小学校を舞台にした内容ですが、勢いがあって面白いので、入学前のお子さんも十分楽しめると思います。
    むしろ、「小学校って楽しい!」って思える本なので、入学前に読むのもいいかも(^o^)

    投稿日:2010/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 発表の仕方

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子9歳、女の子7歳

    なかなか発表ができない子供のために
    参考になれば・・と読ませた1冊でした。
    特別なものやことでなくても
    堂々と自分の話ができれば、
    最高に素敵な発表になるんですよね。
    自分の体験したことや、クラスの友達がかかわってくれば
    100点でしょう。

    影響されやすいのか、次回の発表のために
    早速むしめがねを持って公園に出かけていきました。

    投稿日:2010/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子も私も楽しめました

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳、男の子7歳

    絵本は読むけど、幼年童話はどうかなあ?と思いつつ、借りてきましたが、7歳の息子が何度も読み返していました。かなりおもしろかったようです。
    本のなかに、クラスで前に立って発表する場面があるんですが、自分と同じようなことをしている友達がいっぱいいることに親近感をもったのではないでしょうか。
    また、外で虫とたくさん出会う場面では、自分もやりたいなあ!って気持ちでいっぱいになったことだと思います。
    私が読むと、自分が子どもだったときの思い出がよみがえるような場面がたくさん。こんなことしたなあとか、こんなことをしてみたかったなあという気持ちになりました。
    個人的には、ハキちゃんのお母さんの態度がツボでした。ハキちゃんにジョークまじりで返答するところ、お母さん最高!って感じでした。

    投稿日:2010/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット