日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ゆびたこ(ポプラ社)
みんなの声一覧へ
並び替え
10件見つかりました
めがねうさぎの楽観的な性格にとってもとっても癒されます。もちろん子供も大好き。子供も楽しめ、自分自身を癒すことができる大切な一冊。木の下で休憩するうさこに毎回クスッとなります。 お出かけ用に小さいものを買いました。4歳児の小さな両手に収まるので自分で読む時に読みやすそう。字が少し小さいので寝ながらの読み聞かせはちょっとやりにくい…通常版も買ってしまいそうです。
投稿日:2021/05/30
「めがねうさぎ」の小さい絵本版で,お出かけ先にもぴったりなサイズで重宝すると思います。 お話の内容も,可愛くてユーモア感もあり面白いです。 おばけも怖くないので,小さいお子さんも楽しめると思います! せなけいこさんのイラスト,一度見ると印象に残りますね。
投稿日:2016/01/29
娘の大好きな、せなけいこさんのおばけが表紙にのった 一冊。 おばけに惹かれて図書館から借りて来たようですが、 主役はめがねのうさぎちゃんです。 山へ落としためがねを探しに行ったうさぎちゃんと、 うさぎに驚いてほしいばっかりに、 頑張ってめがねを探すおばけちゃん。 まぬけなおばけちゃんが憎めずとっても可愛いです。 やっと見つかったと思ったのに、 朝になってドロンと姿を消すなんて、 本当に、マヌケ! うさぎちゃんには結果オーライで、 起承転結すっきりのとてもいい絵本でした。 なにより、うさぎちゃんが危険な目に遭わないのが、 本当によかった。 寝る前でも安心して読める一冊です! 娘は、最後に一言。 「おばけって、たいようのひかりで、きえるの?」 ここは、「そうだよ」と言っとくべきですね!
投稿日:2014/07/16
めがねをなくしてしまったうさぎさん。 そこにきたおばけ。驚かそうとするが、なかなかそうもいかなくて・・・。 その様子を楽しそうに娘は見ていました。 せなさんのシリーズはおばけが出てきても こわいだけではなくて、ユーモアがあるので 小さい子でも怖がらず見ることが出来ます。 この本もそんな一冊です☆
投稿日:2012/12/28
めがねうさぎが、めがねを失くしてしまうお話。 オバケが張り切って驚かそうとしているのに、視力が悪くて全然見えていないんです。 驚いてもらいたいオバケは、一生懸命めがねをさがします。 めがねうさぎのとぼけたキャラクターが面白いですね。 オバケが一生懸命めがねを探しているのに、自分はちゃっかり休憩しているところがまた面白いです。 一晩かかってやっと眼鏡をみつけたのに、結局驚いてもらえなかったオバケは、かわいそうというかなんというか… 「オバケ」と聞いて怖がっていた娘も、最後には笑って聞いていました。 娘も私も大好きな絵本です。
投稿日:2012/04/23
以前も図書館で借りてきて、娘が大好きになった「めがねうさぎ」。 今回は、手の平サイズの「めがねうさぎ」を見つけて、とっても嬉しそうでした。 小さくなっても、面白さは一緒。 「めがねうさぎ」と「おばけ」とのやりとりが楽しいです! どこへでも持ち運びが出来ので、とってもいいと思いました。
投稿日:2012/02/11
以前、普通サイズの「めがねうさぎ」を図書館で借りた時は、 娘はまだ小さすぎて、「めがねをはずすとよく見えない」というのが 理解できないようでした。 5歳も間近にせまり、図書館で自ら選んできたこのポケットサイズ。 私がかなりの近眼で、「メガネかけてないから見えないわ」と しょっちゅう言うせいか、意味が理解できるようになりました。 いいですね〜。うさぎの能天気さ。おばけの必死さ。 一見怖そうな表紙からは、想像もつかないほのぼのストーリーです☆ いや…、抱腹絶倒のコメディかも!? 小さくなっても、内容は同じ。 字が少し小さいので、小さなこどもとメガネをはずした私には つらいですが、気軽にもって歩けるのが嬉しいです♪
投稿日:2011/05/23
本がコンパクトなのがいい! そしてお話が結構長いので、 2歳の子供がお出かけ時にぴったり!!! 短いとすぐに飽きて、大変なことになるので・・・。 子供の好きなウサギも出ていて、 子供もすごく気に入ってるようで、 読んで読んでと持ってきます。
投稿日:2010/01/15
めがねうさぎの絵本のてのひらサイズです。 めがねをなくしてしまったうさぎに、おばけが脅かすのですが、うさぎはメガネがないので怖がりません。おばけは怖がらせるためにうさぎの為に必死でめがねを探します。みつけたとき、きゃーといったのは?
投稿日:2009/12/25
めがねうさぎが森で眼鏡をなくしてしまいます。 夜、森の中を探しに行きますが、なかなか見つからなくて・・・。 良く耳にして読んでみたいなぁと思っていましたが、なかなか図書館に置いていなくて、今回やっと初めて借りられました。 私も目が悪いので、めがねうさぎの気持ちはよく分かりますが、めがねうさぎのとぼけっぷりには笑えます! せなけいこさんのおばけはいつもちっとも怖くなくて、怖がりな子に読む時にも安心。ちょっと間抜けで憎めない、かわいいおばけなんです。 それにしても、このおばけとめがねうさぎのやりとりが面白い。 持ち運びにも便利な小さい絵本で、お出かけの時にも役に立ちそうです。 おすすめの一冊です。
投稿日:2009/12/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 11ぴきのねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索