新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

スプーンぼしとおっぱいぼし」 みんなの声

スプーンぼしとおっぱいぼし 作:八板 康麿
絵:杉浦 範茂
出版社:福音館書店
税込価格:\833
発行日:1995年03月
ISBN:9784834012859
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,708
みんなの声 総数 9
「スプーンぼしとおっぱいぼし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わかりやすく覚えやすい

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    スプーンぼしやおっぱいぼしなんて、
    聞いたこともない変な星だなと思いながらも、
    子どもたちは「おっぱい」という響きだけで
    食いつきもよく、
    また北斗七星とカシオペヤのことだけを
    1冊の絵本で紹介しているので
    情報も多くなく、
    けれど、とてもわかりやすく覚えやすくて
    今度夜空を見上げると、見つけることができそうです。

    ほんと、柄杓や英語のWよりも
    よっぽど小さい子にはわかりやすいです。

    投稿日:2019/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 科学の絵本です

    タイトルが面白いので、まず、興味を持ちます。
    3年生くらいの理科で習う星のこと。それに興味を持つ切っ掛けとして、いいです。
    とても面白い観点で、分かりやすく、短い言葉で描いてくれています。
    写真と絵を融合した絵も、いいです。

    投稿日:2017/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャッキャと喜んだ娘・・・

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子5歳

    星の大好きな5歳の娘と読みました。

    北極星、北斗七星、カシオペア座が分かりやすく説明されています。

    北斗七星は、スプーンぼし。
    カシオペア座は、おっぱいぼし。とのことで、
    娘はキャッキャ言って喜んでいました。

    でもほんとは、カシオペア座 って、いうんだよ。
    と言ったけど・・・

    どっかで大きい声で「おっぱいぼしー!」って言われちゃうと、
    ちょっと困るな(笑)。

    ともあれ、北斗七星とカシオペア座は、
    北の空で、北極星を半時計まわりに回っていることも説明できて、
    いい絵本だったと思います。

    投稿日:2016/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3月ごろの星空

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    星座の科学絵本としてセレクト。
    ただ、3月ごろの星空観察という設定ですので、そのことを理解して活用しなくてはなりません。
    比較的見つけやすい、北斗七星とカシオペア座の解説です。
    子ども向けに、北斗七星=スプーン星、カシオペア座=おっぱい星としてありますが、
    おっぱいというのは少し抵抗がありますね。
    気持ちはわかるのですが…。
    ともあれ、丁寧な天体観察入門にはなりそうです。

    投稿日:2016/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 星が身近に感じます

    • さえら♪さん
    • 40代
    • ママ
    • 大分県
    • 女の子9歳、

    北斗七星を「スプーンぼし」
    カシオペア座を「おっぱいぼし」と表現する辺りは
    子どもが星への興味を一気に縮める感じがして良いなと思いました。
    私が子どもの頃は北斗七星は「ひしゃくぼし」なんて言ってましたけど
    「ひしゃく」なんて日常生活にはほとんど使わないし
    子どもにはピンと来ないのでしょうね^^;
    比較的探しやすい北斗七星を見つけ、北極星、その延長線上にカシオペア座があるという星の探し方も分かりやすくて
    とても参考になります。
    ただやはり絵ばかりで残念かなと思いました。

    投稿日:2012/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めての星観察に★

    • ゆっきんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    北斗七星と、カシオペア座のことなんですけど、息子に夜空を見せながら、
    「あそこの、あの星と・・・」といってもなかなか「あそこ」が伝わらなかったりして(笑)
    でも、スプーン星とか、おっぱい星(ただし横向きおっぱい!)とか、初めて星空を観察するのにとてもわかりやすかったです。

    図書館には 七月のたなばたコーナーに展示してありましたが、この本自体は3月くらいの空で紹介しているらしい・・・
    ま、「星」ってことで。

    投稿日:2011/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • お星さま大好きに・・・

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    3歳になってプラネタリウムに行ってから
    夜空を見上げるのが大好きになりました。
    その中で出てきた内容と似ていたので
    読んでみたところ、やっぱり大好きになりました
    カシオペア座と言われるよりもおっぱいぼしと言うほうが
    興味もわくようで、
    空を見上げては「スプーンぼしとおっぱいぼしどれ?」と
    聞いてきます。ベランダに出て空を見ては部屋に帰り
    この本を広げるの繰り返しです

    わかりやすくて大人も楽しめます

    投稿日:2010/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 科学絵本の講座で勧められた本

    図書館の科学絵本の講座で勧められた本です。

    ちょうど星座の本を読みたいと思っていたところだったので、ちょうど良い内容でした。

    北斗七星というとひしゃくのイメージですが、ひしゃくって今時の子どもは知らないのかな?と思って息子に聞くと「知ってるよ。お墓参りに行くとあるやつ」と言っていたので、知らないわけではなかったです。

    スプーンとかおっぱいだと、子どもにもイメージがわきやすそうですね。

    今度息子と夜に空を見て星を見つけてみようかなと思いました。

    わかりやすくてよかったです。

    勉強になりました。

    投稿日:2009/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本でプラネタリウム

    星座を描いた絵本って、けっこうある。なんとなく手にとる機会も多い。
    けれど町暮らしの娘には馴染みのないもの。満天の星というのはなかなか見せてあげられないものです。
    そんな場所でも見える北斗七星(スプーン)とカシオペア(おっぱい)の本です。

    写真と絵が上手に組み合わされていて、プラネタリウムを思いました。
    そこへ幼稚園児にもわかりやすく、短いけれどツボはおさえられた的確な文章!
    甘えん坊の娘は、お母さんの絵になったおっぱい星に反応。夜空を見上げ、星を数えたりして探しています。
    ということは、内容を理解できたのでしょうね。
    巧みな写真と絵で、夜空から星座を見つける楽しみを教えてくれる絵本です。

    ちなみに我が家では、この本と共に『おやすみ、わにのキラキラくん』を引き合いに出して星を繋げて形作る話をしましたよ。
    保育園帰りにもう北の空が輝く寒い季節へ向けて、いかがでしょうか。

    投稿日:2007/09/14

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット