あかちゃんごきげん しゃかしゃか(くもん出版)
赤ちゃんがだいすきなラトルと絵本が合体した、はじめてのラトル絵本! プレゼントにぴったりです。
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
並び替え
3件見つかりました
私の母は何がなんでもサンタクロースの正体は明かさないという人でした。 それはそれは頑なで、大人になってから尋ねてもすっとぼけていたほど。 だから私は、私の方から子供がサンタクロースについて疑いをもってしまうような絵本を読みたいなぁとは思いません。 この絵本でのまさかの展開に、大人ならくすっと笑ってしまいますけど、子供ならどうなんだろうなぁと思います。
投稿日:2020/12/06
主人公のボクは、考えます。 クリスマスイブの夜にプレゼントを置いてくれたサンタは、パパと同じ眼鏡をかけていた。 プレゼントの包みは、パパが帰ってきたときに持っていたのと同じ。 プレゼントだって、前にボクがねだった品だ。 そして洗濯機に入れられていた、あの服は……。 もう、間違いない!! パパは……。 クリスマスイブの夜、パパママが我が子のためにこっそりとしていることは、子どもにバレていたりします。 パパママは、サンタクロースを信じていて欲しいと思うけれど、子どもは、違うんだと知っていたりします。 そう。 この絵本の主人公であるボクも。 でも、ボクはしっていると思っていることは少し違っていて……。 この絵本は大人が子どもにプレゼントするというよりも、年上の子どもが年下の子どもにプレゼントするというか、子どもたちの間でうわさになりそうな絵本……だったりするかもしれません。
投稿日:2020/12/08
我が家の小学校4年生の娘。 まだサンタクロースは信じているような発言をしているけれど、実は!? 親をがっかりさせないために信じているふりをしているのかしら!? いやいや、まだまだ信じているのかしら!? 子供がある程度の年齢になると、親の方がドキッとしてしまいますね(笑)。
投稿日:2020/11/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索