しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
自然の営みが東京の真ん中で行われていることに驚きました。 それが壮大な工事で造り上げれた物であることを初めて詞って、さらに驚きました。 絵本は、種明かしの前にその森の紹介に徹しています。 まるでどこか山の方に行かなければ見られないように思ってしまいましたが、都会のなかにそのような場所がある不思議さに感動しました。 経緯が明治天皇の崩御に由来すると説明されて納得しました。 この森も、100年の間に周囲がこれほどに変貌することは想像していなかったでしょうね。
投稿日:2020/12/26
明治神宮の森がどうやってできたのか、100年も続いてきたのか、初めてしりました。100年前の人たちの思いと、全国から集められた木々が実を結んだ結果なのだとしり、静かに感動しました。どんどん森は太古へと姿をかえていくというのが、とても興味深かったです。
投稿日:2020/11/27
明治神宮は何回か行ったことはありましたが、そうだったのですね! 都心にこの緑豊かな自然をどこか不思議な気持ちに思っていましたが、納得しました。 人工の森でも、やっぱり自然っていいですね。 イラストも美しい画本です。
投稿日:2020/11/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索