おともだちに なってくれる?(評論社)
ミリオンセラー『どんなにきみがすきだかあててごらん』のかわいい続編♪
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
21件見つかりました
さんびきのこぶた風のストーリーで(全然違いますが)、こぶたたちが早口言葉を紹介してくれます。 知っている早口言葉がほとんどでしたが、知らないのも2〜3個ありました。子どもは知っている早口言葉が出てくると「これ知ってる〜」と嬉しそうに声に出して言ってくれました。 早口もおもしろいんですが、味わい深いおもしろい絵なので、絵もじっくり見ると楽しいです。
投稿日:2016/11/22
失敗しました。 この本はお薦めされていたので図書館で借りて読んだのですが、 どうお薦めされていたのか忘れて、 ただ早口言葉を教えるのにいいかなと思い、 自分が読んだ後に、まだ一つも早口言葉を知らない 4歳の子どもに簡単そうな文を真似させて読ませました。 でも、作者の早川純子さんのインタビューを読み、 私も読むのに夢中で絵をあまり見ておらず、 絵本にストーリがあったことを今知りました。 子どもももしかしたらストーリーに夢中になっていたのかもしれないのに、 中途半端なことをしてしまいました。 また借りて読みなおしたいです。
投稿日:2016/11/11
早口言葉に乗せて、狼とこぶたが追いかけっこ。絵が可愛くて楽しいので、早口言葉に挑戦しながらも、目で楽しくことができます。 出てくる早口言葉は、「生麦生米生卵」「青巻き紙赤巻き紙黄巻き紙」など、定番のものばかり。でもやっぱり楽しいですね。低学年の妹も、高学年のお姉ちゃんも、そして私も、みんなで早口言葉に挑戦しました。もう娘たちの方が上手になってたりして。。。成長を感じます。
投稿日:2016/11/05
私が、早口言葉が苦手なんです・・・なので、子供に読み聞かせをする前に、一人で読んでみました。 結果、これは難しい。 私が読むと、「ゆっくり言葉」になってしまうのです。 絵もギャグ要素満載なので、子供は好きそうだなと思いました。
投稿日:2012/07/23
はやくち言葉遊びには いいかも こぶたが三匹いて オオカミもでてきて それぞれの 早口言葉に おもしろい絵があるのです 絵本読みながら 早口言葉遊びが楽しめますね バス ガス爆発は知りませんでした いろんな早口言葉がありますね〜 子供たちも いえるかな〜 私も、早口言葉の練習になりそうです
投稿日:2012/02/07
知っている有名どころの早口言葉がたくさんのっていて、読んでいて楽しい!ママの自分への挑戦みたいな感じで読んでいました。 5歳の子は、うまく言えないのがイヤみたいで自分で言うのはほとんど挑戦せず、ママが間違えた時の「ぶぶ〜っ」って言うのを喜んでいました。 早口言葉って、絵でイメージして文字に書いてあれば、案外上手に言えるものですね。
投稿日:2017/03/09
親である大人の私が読ませていただきました。 子供の頃「この早口言葉言ったな〜」と知っている早口言葉が多数出てきて懐かしく思いながら読みました。 イラストも色彩鮮やかで面白かったです。 子供には,ひらがなが自分で上手に読めるようになったくらいの方がいいかな。
投稿日:2015/05/29
はやくちことばがたくさん登場する絵本です。 文少量は少ないのですが…読むのが難しい! 読み手よりも聞いている子供のほうがすらすら言えるようになってしまいそうです(笑)。 有名なはやくちことばがたくさん出てきます。 知らないはやくちことばもありましたが、これは私が知らないだけなのかオリジナルなのか。
投稿日:2014/04/04
早口言葉、逆さま言葉などがクラスで流行している5才の長男に読みました。 この絵本にでてくる早口言葉は、ほとんどがすでに知っているようでしたが、ページをめくるとどんどん話が展開しているのは意外だったようで結構楽しめました。 でも、量的にちょっと物足りない気がしました。もう少したくさん載っていると良かったです。
投稿日:2013/12/26
出てくる出てくる、早口ことば! この絵本を親子で読みながら 数々の早口ことばに挑戦したら、あっという間に盛り上がりそうですね! ただの「早口ことば辞典」ではなく、 お話になっているところに、びっくり!! 文章は、「早口ことば」なのでとても短いですが、 絵も元気で楽しいので、すぐにめくってしまうのは勿体無いです! 1ページめくるごとに、 テンポアップしていったら、最後には・・・?! 果たして最後まで達成できるのか、挑戦してみたいです!
投稿日:2013/11/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索