話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる

どんなきもち?」 ママの声

どんなきもち? 作:たかい よしかず
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2021年01月20日
ISBN:9784477033679
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,004
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 気持ちを言葉にするのって難しい?

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    自分のきもちを言葉にして、誰かに伝えるのってなかなか難しいですよね。大人だって、難しい。。
    なかなか言葉に出来ずに、イライラしたり、ぐずったり。小さな子は、態度でしめしたりしますが。
    大きくなってきたら、言葉にして伝えることって大切ですね。
    絵本を読み進めながら、そんな自分の気持ちを考えて言葉にする練習ができます。
    これって、とても大切なことがもしれませんね。
    集団で、生活するようになると、他の人とうまくコミニュケーションを取るためには、必要な力です。
    自然に言葉にすることが出来るようになるために、親が子どもに普段からしてあげられることを絵本で気づくことが出来ました。

    投稿日:2021/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちを考える練習、伝える練習に

    • じゃすさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳

    ◯◯になったらどんな気持ち?◯◯のときはどんな気持ち?と質問に答えていく絵本です。最後にワークもついていて、相手の立場に立って考える練習や自分の気持ちを人に伝える練習になる本です。3歳の子と読みましたが、回答の年齢による変化を見るのも楽しそうです。

    投稿日:2021/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力、コミュニケーション力が育つ 受賞レビュー

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子15歳、男の子11歳、男の子1歳

    わたしは絵本を通じてこどもと話をするのが苦手でした。
    読み聞かせも、文字通り読むだけになっちゃって、、、。
    でも、この本ははじめから問いかける形なので、一緒に考えながら読めていいなあと思いました。
    それから、気持ちってなかなか言葉にして伝えてないなあ。と気付きました。
    「こんなときどんなきもち?」の問いに「え?と」と改めて考えないとすらっとは言葉が出てこないのです。
    こどもにももちろんいいですが、おとなにとってもコミュニケーションを見直すいいツールになりそうです!

    投稿日:2021/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「犬になったらどんな気持ち?」「鳥になったらどんな気持ち?」・・もし色々なものになれたらどんな気持ちがするだろう。
    「叱られたらどんな気持ち?」「ほめられたらどんな気持ち?」・・相手の行動によって自分の気持ちはどう変わるだろう。
    そして、嬉しい時、悲しい時・・それらはどんなことをした時に感じるだろう。

    相手の立場に立って考えることはコミュニケーションの大事な一歩ですが、それにはまず自分の気持ちについて考えてみることから始まります。
    多くの絵本は登場人物の気持ちになって読むものですが、それが苦手な子もいるでしょう。この絵本は、その「きもち」について考えてみよう、というありそうでなかった絵本です。
    そしてそれを「いろいろなきもちシート」に書いてみることで、さらに色々な気持ちに気付くきっかけになるのではと思います。読み聞かせしながら、親子で色々な「きもち」について話してみるのも良いですね^^

    自分の気持ち、そして相手の気持ちを考えるということ。子どもだけでなく、大人にも大切なことだと気付かせてくれた1冊です。

    投稿日:2021/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の気持ち、成長を育む絵本。

    素晴らしい絵本だな、というのが正直な感想です。
    本当にたかいさんの絵本は色々と子供達に寄り添って子供達の成長をしっかりと見守ってくれる、そんな絵本ばかりで本当に大好きです。この絵本もまた、子供の気持ちを知り、また相手の気持ちなって考える事で色々と相手の立場になり考える力が付くと思うので本当に素敵な1冊だと思いました。

    小さな子供達でも親が一緒になって、○○になったらどんな気持ちだろう。。。と一緒に考えてみると色々な考え方が有るんだなあ、と思ったり、子供達がこんな風に考えているんだと驚いたり、子供の成長を感じたり。色々とこの絵本を通じて自分の子供の事が見えて来ると思いました。

    親でもなかなかわかる事の出来ない子供の気持ちをこの絵本を通じて少し理解が出来るようになったら。と思いました。と言うかこの絵本を通じて一緒に子供達とどんな気持ちになるかな、と考えているときっと子供達の事がもっと理解してあげられるようになる。と思いました。

    この絵本を通じて子供達が他人に対して、周囲の物や動物たちに対して、全ての人や物、相手の立場に立って気持ちを察することが出来るようになってくれたらいいな。優しい子になってくれたらいいな。と思いました。そしてまた自分の気持ちを自分なりに相手に伝えられる子になって欲しい、と思いました。

    自分の気持ちを相手に伝える力。この絵本を親子で一緒に読みながら考えて行くうちにその力も十分身に付いてくれる気がします。
    とても素晴らしい絵本だと思うので、多くの子供達に親御さんと一緒に読んでもらいたいなと思いました。

    投稿日:2021/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトル通り

     仕事先で読み聞かせるのに良いかと思い、3才の娘と一緒にこちらのアプリで試し読みをしました。
     文字の量的には少なく、3才でも途中で飽きずに聞いてはいました。
     いわゆる答えは無くて、はじめに
    「聞いていくよ。」
    と言った後は、ひたすら
    「どんな気持ち?」
    と問い続けられます。3才の娘は、問いかけには答えられませんが、大きくなるシーンでは
    「おっきーい!!」
    と喜ぶなどの反応を見せました。
     いつかもっと大きくなった娘が、どのように考え答えるのか気になります。
     試し読みでは付属のシートがどのような物かわかりませんでしたが、問いかけの一つ一つがよく考えられていて、小学校低学年の短い作文のテーマにしても良いのではないかと思いました。簡単で楽しい物から、だんだん答えにくいものにステップアップしていきます。

    投稿日:2021/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 相手の立場を考える

    この絵本は子どもに読む前に後書きの作者の思いを読んでから読むことをおすすめします。相手の立場に立つことって大人でもできるようでできていないことって多いと思うんです。この絵本は立場について考えるときに見開き1ページを使ってたくさん考えることができます。

    バスの立場になることでも
    ・寝てる人がいるけどどうだろう
    ・なっている子がいるね
    ・見送っている人がいる
    ・道路を走るときにはどこに止まればいいか…

    キリがないと思います。でも、それがそれぞれのよさなんですよね。簡単そうで難しい、親子で絵本を通して考える時間があってもいいですね。

    投稿日:2021/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 相手の立場に立つ

    きもちって なんだろう?
    もし きみが いぬになったら 「どんな きもち?」
    もし きみが とりになったら 「どんな きもち?」
    もし きみが ちいさくなったら 「どんな きもち?」
    もし きみが……。

    ページをめくるごとに新たな立場を示されて、どんな気持ちになるのかを聞かれます。
    経験していないことを本当に理解するのは難しいですが、想像することはできます。
    色々な立場の人・物・事。
    それらをぼんやりでもいいから想像できたら、不必要に相手を傷つけてしまう可能性は、低くなりそうです。
    そして、自分の気持ちを相手に伝えることができたら、生きていきやすくなりそうです。

    それらのことを、優しく優しく教えてくれる絵本です。

    投稿日:2021/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分の気持ちを言葉にする

    相手の気持ちになって考えることの大切さをテーマにした一冊。
    これは、生きていく上で、とても大切なことでありながら、大人でもなかなか難しいことです。
    著者のたかいよしかずさんは、ご自身の子供時代の経験から、自分の気持ちを言葉にすることがまず大切だとおっしゃっています。
    私はうれしいとか楽しいとかのポジティブな言葉は比較的言葉にしやすいですが、
    くやしい、かなしい、寂しいなどのネガティブな言葉ってつい、飲み込んでしまいがちです。
    もちろん、言葉にできない気持ちを慮ることが出来たら素晴らしいですが、やはりまずは自分の気持ちを言葉にすることから、ですね。

    投稿日:2021/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切なスキル

    自分の気持ち、あの人の気持ち、こんな時、あんな時の気持ち。“気持ち”が分かるって実はとっても大切なスキル。
    色々な気持ちを考えたり、言葉に表す練習ができる本!!子供と話し合いながら、読める本。もしかしたら、子供と一緒に読んで子供の気持ちの発見がありそうな本。

    子供と一緒に読んでいる姿を思い浮かべると、“気持ち”について深くお話ができる本だなって思いました。そんな会話から子供の成長が見れたり、新しい物事の見方が発見出来るきっかけをくれる本です。

    投稿日:2021/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット