話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

しかけでおしゃべり! あかちゃんことばえほん おへんじできたね」 みんなの声

しかけでおしゃべり! あかちゃんことばえほん おへんじできたね 絵:市原 淳
監修:皆川 泰代
出版社:永岡書店
税込価格:\1,320
発行日:2021年05月10日
ISBN:9784522439050
評価スコア 3.33
評価ランキング 55,547
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おしゃべりしたくなるしかけ絵本

    赤ちゃんが発語しやすい言葉が出てくるしかけ絵本です。
    発語を増やすためには赤ちゃん言葉(まんま、ぶーぶーなど)を使えば使うほど良いとのこと。
    この絵本でたくさん教えられると思いました。
    しかけをめくるのも指先のトレーニングになるのでおすすめです。
    ページごとに絵本の読み方、赤ちゃんとの関わり方のヒントが載っていてとても参考になります。

    投稿日:2024/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃべりのツール

    『しかけでおしゃべり! あかちゃんことばえほん』の続編。
    乳児・小さい子向けのおはなし会用にセレクト。
    発語前の赤ちゃんに語りかけを、とはよく言われますが、
    なかなか思いつかないと思います。
    この作品では、仕掛け仕立てでそんなツールとして使えると思います。
    やはり、最初はお返事。
    手を挙げる仕草を一緒に、楽しくするのがポイントですから、
    遊び感覚でしてほしいです。
    トイレ、食事、外遊び、お片付けなど、生活に沿っているのも嬉しいです。
    お姉ちゃんと、ドーナツをはんぶんこ。
    素敵な光景です。
    手洗い、リモートでの会話など、今どきの光景もタイムリーです。
    巻末にある言語心理学の専門家からの助言も心強いです。

    投稿日:2021/08/12

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット