まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
並び替え
4件見つかりました
まあまあ、なんとスリリングな題名でしょう。 しかも、五味太郎さんの描く、かわいいひよこですよ。 おうちからひよこが逃げる様子を描いてあるシンプルな構成です。 天真爛漫な様子が何とも愛らしいです。 まさしく子どもの自由さそのものです。 もちろん、ちょっぴり怖い思いもして。 でもやっぱり、行きつくところは、ね。 これは親子ともに安心どころでしょう。 小さい子から、テンポよく楽しめそうです。
投稿日:2022/01/24
絵本の金字塔である「きんぎょがにげた」、の五味さんが40年ぶりに描いた絵本、「ひよこはにげます」。 「きんぎょがにげた」が大好きで共に育った母として、子供に是非とも読ませたい!と購入しました。 きんぎょは単独で逃げていましたが、今回ひよこは複数でにげます。 私の知ってるひよこってふわふわしてか弱そうなイメージだけれど、五味さんのひよこはなんだかちょっと強気にみえるのは、みんなで逃げてるからかな? やすんだり、かくれたりしつつもしっかりばっちり逃げる姿は愛らしくたくましく、でも最後に逃げつく先はやっぱりどこより安心できるところ。 鮮やかな色彩に息子もじっと見ています。繰り返し読もうと思います。
投稿日:2021/11/22
おうちから逃げ出したひよこちゃん3羽。 「〇〇 にげます」とリズミカルな繰り返しの文章で、ひらがな覚えたての子にも 楽しく読めちゃいます。 娘も文章を読みながら内容も理解することができていました。 ひよこちゃんたちが、おうちからにげだして、にげて、にげて、にげて。最終的にどこへいくのかと思ったらおうちに帰ってくるところが可愛らしいですね。子どもたちの大冒険と言ったところでしょうか。 無事に戻ってこられて安心しました。
投稿日:2022/04/27
内容もかわいくテンポがよく好きですが、なんといっても色づかいが好きです。もともと五味さんの絵本が好きですが、期待を裏切らない絵本でした。 小さい子どもにも分かりやすく、実際に子どもも好きで、初日は続けて4回読みました。
投稿日:2022/04/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / がたんごとん がたんごとん ざぶんざぶん / あんなに あんなに
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索