もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
並び替え
4件見つかりました
厚紙で手のひらサイズなのでおでかけにぴったりだと思い、同じシリーズで購入しました。食べもの好きなので興味を持ってくれるかなと思いましたが、食べたことがないものだったことと、粘土のようなもので作られた可愛い食べものだったこともあり、こちらはあまり興味は持たずどうぶつの方が反応がよかったです。もう少ししたら気になってくれるといいなと思います。
投稿日:2020/06/09
ちいさなサイズの絵本で「たべものどこ?」と、ページ毎に3こ探すだけだったので、私には丁度よかったです。脳トレになって、探していても美味しそうな、桃、オムライス、トウモロコシ、プリン、チーズ、いちごのショートケーキ等等ととても幸せな気分になりました。
投稿日:2017/09/21
山形明美さんの「どこ?」シリーズを見ました。 そちらは大型で写真も凝っていて ストーリーを追って どこにあるか見つけるのですが 大人の私は見ているのが楽しくて 何かひとつ どうしても見つけられない。。 そんな感じで楽しみました。 こちらは小型で分厚い装丁。 簡単で見やすい感じがします。 絵ではなく可愛らしい写真で、 ドールハウスをイメージしました。 小さいお子さんのほうが 上手に見つけるかな。。 そんなことを考えながら 大人の私も脳トレになりそうです。
投稿日:2016/01/17
絵さがしにはまっている娘のために買いました。 今まで読んだ絵さがしの本はイラストだったのですが、今回は、粘土で作られた食べ物がずらーっと並んでいるので、とてもリアルです。立体的なので、今までの絵さがしとは違った感じで楽しめました。 また小さいサイズだったので、2歳の娘でも探すことができ、ちょうどよかったです。
投稿日:2014/07/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索