もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
7件見つかりました
昔話はやはり良いクオリティの再話で、とセレクトしました。 昔ばなし再話での第一人者ですから、安心です。 和歌山県バージョンだそうです。 ねずみの夫婦に娘が生まれ、年頃になったから、と 世界で一番偉い婿を探すのですね。 私の知っているものと同じストーリーですが、 味わい深い絵がうれしいです。 その後談も、さりげなく暗示されていてほっこりです。 幼稚園児くらいから、大人まで、味わってほしい作品だと思います。
投稿日:2020/01/09
子どもにいつも読んであげていた昔話のねずみのよめいりとは全く違った感じの絵で、すごくなんだか雰囲気が素敵で、同じお話なのにここまで違った感じになるのか、と感心してしまいました。ちょっと高級感のある昔話って感じでまたいいなって思いました。子供にも読んであげたい1冊です。
投稿日:2024/10/14
知っているお話ですが、期待を裏切らない本文と絵でした。 表紙の唐草模様といい、絵のタッチといい、「これ!これ!」という感じです。 娘に世界一の嫁入りをさせたいと願う親心。 結局は、じぶんに適した相手を選ぶことが一番の幸せ。 めぐりめぐって元に戻るという話ですが、真理だなって思います。 昔話は、教訓がいっぱい。 後世まで語り継いでいきたいです。
投稿日:2015/09/24
昔話が読みたいという小学校1年生の長女のために、何かいい本はないかと探していたときに見つけた1冊。「ねずみのよめいり」はお話は知っているし、他にもたくさん絵本もありますが、この本の表紙と挿絵に魅了され、「これだ!」と選びました。落ち着いた色使いに、細かな描写。時々出てくる版画の絵など、どのページもうっとりしてしまうほどすばらしいです。 ただ娘にはちょっと大人っぽすぎたのか、他の賑やかな絵の方が好みのようでした。ちょっと残念。でもきっといつか、この美しい絵の魅力を感じてくれる日がくると思います。
投稿日:2012/01/12
日本昔話ではお馴染みの一冊だと思います。 ねずみのお話。 大事な娘を嫁にやるなら、ねずみよりえらいものにやりたいと、 父ねずみはえらいものを探しに出かけます。 お日さまのところへ出かけたけど、 お日さまより雲・・・ 雲より風・・・ 風より壁・・・ さいごにたどり着いたのは・・・ 子供も「えーーー」っと笑い出していました。 是非読み聞かせしてあげて欲しい一冊です。
投稿日:2011/03/06
今、小澤俊夫さんの書かれる昔話にハマっていて、たまたま図書館で見かけて手にしました。 もちろん、小澤さんの文章はとても読みやすくて、昔話がすっと、入ってくる感じがあって大好きなのですが、この絵本のイラストを描かれた金井田英津子(かないだえつこ)さんの絵も素晴らしかった! ネズミがすごく生き生きしていました。 「太陽」「雲」「風」など、素人が考えると、この「ねずみのよめいり」は情景がひどく描きにくいでしょうに、あまり擬人化ぜず、かといって、ただの雲や風ではなく、なんだかとてもよかったです。
投稿日:2009/01/23
私が本屋で見つけ、一目ぼれした作品です。 最初は唐草模様の装丁にひきつけられ、 なかを見たとたん、無性に欲しくなってしまいました。 絵がとってもすばらしい。 カラフルじゃあないけど、丁寧で、シャープで、 シンプルなんだけど、味わいがあり、昔話にとってもあっているんです。 もちろん、再話は小澤俊夫さんで、昔話研究第一人者なので、 もんくのつけようがありません。 とにかくキモチがいい作品です。
投稿日:2008/01/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索